おはようございます。
概況
先週末NY市場は翌週に重要なイベントが相次ぐことから、調整の動きに。
市場では米国の低金利政策が続くとの思惑から、ドル安となりました。
対円でもドル安の動きは続き、瞬間98円割れも記録しております。
ダウは3ドル高とほぼ横バイの動きとなっております。
注目のFOMCは、景気認識やQE縮小の手掛かりがポイントでしょうが、
一方ではゼロ金利解除の失業率基準が6.0%になるとの噂も。
このペースでいけば来年の中ごろには確実に6%台ですから、
当然週末雇用統計が注目されます。
貴金属
NY金12月物は7.60ドル安の1,321.90ドルにて終了。
1,300ドル割れも期待いたしましたが、イベントを前にレンジ内の動き。
売りポジション継続で様子見ております。
本日の経済指標
08:01 英ホームトラック住宅価格
17:30 英消費者信用残高、住宅ローン承認件数、マネーサプライなど
23:00 米中古住宅販売成約
23:30 米ダラス連銀製造業活動指数
子だくさんのひとり言
今日から新しい事務所となりました。
朝から大変です。