番組内での安倍発言により円安スタート | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。


概況

先週末からの流れが続き、アメリカ財政協議難航の思惑からダウは51ドル安。


全般的にはドル買いの動きとなっております。


円はドル買いの流れから売られましたが、


23日フジテレビ番組内での安倍総裁の「90円台発言」も効いているようです。


連休中は今月26日に指名されるであろう安倍内閣の人選に関する報道が多く、


日銀に対しての圧力にも期待が集まっているようです。


本日は年末ゴトー日でもありますので海外旅行需要などもあり、


10時の仲値決済に向けて85円の大台も射程圏内に入ってまいりました。


本日はクリスマスで他市場も休場もしくは短縮となっているため、


あまり動かないことを期待します。


貴金属

NY金2月物は0.60ドル安の1,659.50ドルにて終了。


クリスマスイヴということで動きも少なかったのですが、


東京市場は円安で4,500円台中盤の動きが予想されます。


日銀前の買いは助かりそうですが、もったいなかったなぁ。


財政の崖協議難航と日銀による円安も一服と考えていましたので、


今日の上げは全くの想定外です。


残りの買いも処分してしまいたいですが、


この雰囲気ですと26日の首班指名時にはもっと円安になりそうです。


NYオプションの納会も26日ですので、本当はここで買いにしたかったのですが…。


昨年の再現とはなりませんでしたね。


どうせ動きませんので、引けでどうするか考えます。


本日の経済指標

08:50  日本企業向けサービス価格指数


子だくさんのひとり言

親になってから小4の時の担任の先生の言葉が身に染みます。


「サンタ苦労すんねん」


にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村