バーナンキの言い回しはうまいがイライラする | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。


今朝は春らしい清々しい朝だったのですが…。


概況

昨晩21時を境に突如としてドル安の流れに。


バーナンキ議長による金融緩和継続発言によるものと思われます。


雇用情勢がまだ異常な状態であるとのことだそうです。


QE3などに言及することはありませんでしたが、


待ってましたと言わんばかりの市場の反応だったように思われます。


ダウは160ドル高となり、ナスダックは上へ抜けました。


中古住宅もよくなかったのですが、これもドル安を加速させました。


バーナンキ議長はたいしたことは言っていないと思うのですがねぇ。


これで経済指標がよいものが出たらどうするのでしょう。


とはいえ、雇用統計まではまだ日にちがありますし、参りました。


貴金属

NY金4月物は23.20ドル高の1,685.60ドルにて終了。


これで200日移動平均線に乗ってきたかっこうです。


4,500円はないと思っていましたので、困りました。


罫線的にも少し上に抜けているんですよねぇ。


これが今週の高値になると予想しておりますが、ちょっと意外でした。


売りポジション継続で様子見でしょう。


本日の経済指標

15:00  独輸入物価指数、GFK消費者信頼感調査


19:00  英CBI流通取引調査


22:00  S&P/ケース・シラー


23:00  消費者信頼感指数、リッチモンド連銀製造業指数


子だくさんのひとり言

月末を迎え、つまづき始めました。


今週から来週頭ボトムを予想していましたが、厳しいなぁ。


バーナンキもハッキリ言うべきですよねぇ。


期待だけ持たせるなんて。


にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村