おはようございます。
概況
ダウの引け値がついに13,000ドルを捉えました。
ギリシャの格付けやギリシャ国債の担保受け入れ停止などは影響せず。
米経済指標はマチマチだったものの、消費関連の指標改善を背景に
ダウはリーマン前の水準に戻りました。
本日はECBの3年物オペを控えておりますので、出たらしまいでしょうか。
貴金属
NY金4月物は13.50ドル高の1,788.40ドルにて終了。
1,800ドルはまだないと思っているのですが、一瞬ヒヤッとしました。
最近はこれに円安まで加わっていましたが、今日はまだマシか。
本日の経済指標
09:00 豪HIA新築住宅販売
09:01 英GFK消費者信頼調査
09:30 豪民間部門信用、小売売上高
16:00 独輸入物価指数
17:55 独失業者数、失業率
18:30 英消費者信用残高、マネーサプライ等
19:00 ユーロ圏消費者物価指数
21:00 米MBA住宅ローン申請指数
22:30 米GDP、個人消費
23:45 米シカゴ購買部協会景気指数
24:00 米ミルウォーキー購買部協会景気指数
28:00 米地区連銀経済報告
子だくさんのひとり言
2月は苦しいだけでした。
待ちに待っていました3月がやってまいります。
来月は倍返しですね。