NY市場から反応しだした金相場 | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。


目覚めが悪い。


概況

昨日正午前にギリシャに対する1,300億ユーロの支援が決定。


出た瞬間ユーロは1回上に行き、下げてもみ合い。


ホンマに決まったかどうか確認するのに時間がかかりました。


ただギリシャが財政規律を守るのか、次回も1,200億ユーロの支援が必要など


今後の先行き不透明感は払しょくされず、欧州株は下落。


ユーロも伸び悩み、ダウは16ドル高にて終了。


なんとも中途半端な動きとなってしまいました。


メリマンの予想では13,400ドル天井説なので、昨晩でクリアしてほしかった。


貴金属

NY金4月物は32.60ドル高の1,758.50ドルにて終了。


ギリシャ支援報道にはまったく反応しなかったものの、


NY取引開始直後から値段が飛び始めました。


2月3日の高値は抜けませんでしたが、時間の問題でしょうか。


東京は今週で8週連続の陽線となっていますが、4,510円も抜けちゃいました。


売りポジションとなっておりますので、何もできません。


本日の経済指標

08:30  豪ウェストパック先行指数


17:30  独PMI製造業


18:00  ユーロ圏PMI製造業、サービス業


19:00  ユーロ圏鉱工業新規受注


24:00  米中古住宅販売件数


子だくさんのひとり言

為替だけ見て安心していましたが、22時半ぐらいから上がりだしてビックリしました。


他商品に追随したのでしょうか?


NYは金だけそんなに上がっていなかったのに、ついに資金が入ってきたのかなぁ。


とりあえず1,700ドル割れを狙っていましたが、遠くなってきました。


にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村