おはようございます。
概況
かなり警戒していた欧州国債入札やECB政策金利発表でしたが、
ほぼ無風状態であったと思われます。
スペイン国債入札は倍の応札があり、政策金利は据え置き。
むしろ米経済指標が意外と苦戦したことにより、ドル安ユーロ高となりました。
ダウは21ドル高にて終了し、もみ合いが続いております。
原油はイラン産原油禁輸制裁が半年延期される可能性が報じられ下落。
全体的には肩透かしだったというか、動きませんでしたね。
貴金属
NY金2月物は8.10ドル高の1,647.70ドルにて終了。
ドル安を背景に一時1,662.90ドルまで上昇いたしました。
国内は4,105円を抜けましたが、さほど出来高もできておらず様子見かなぁ。
ポジションは少々売り越しで昨日は1枚も注文を出さず。
動けませんね。
本日の経済指標
18:30 英生産者仕入価格、生産者出荷価格
19:00 ユーロ圏貿易収支
22:30 米輸入物価価格、貿易収支
23:55 米ミシガン大学消費者信頼感指数
子だくさんのひとり言
ひょっとして、来週天井変化日でしょうか?
どっちでもよいのですが、身動きとれません。
今日はメリマンレポート見て来週がんばりましょう。