おはようございます。
概況
昨晩のダウは53ドル安と続落。
欧州への懸念や米赤字削減策交渉決裂、GDP下振れなど、
欧米経済に対する不安感が台頭いたしました。
ドル円は77円をはさんで動意ナシ。
東京市場で外貨建て債券購入の報道により一時円は売られましたが、
今日は勤労感謝の日で東京市場はおやすみですので動かないかな。
24日はアメリカが感謝祭でおやすみです。
貴金属
NY金12月物は23.80ドル高の1,702.40ドルにて終了。
大幅下落の反動から買い戻しが入りました。
安全資産として買われた側面もあったようです。
前日に支持線である45日移動平均線を割りこみ、
昨晩の上昇で45日移動平均線まで戻しました。
1,635~1,667ドルを買いゾーンと設定していたのですが、
変化日の安値が1,667.1ドルですか。
ポジションとしましてはほとんどニュートラルです。
今日はおやすみですが、電子取引が気になりそうです。
本日の経済指標
08:00 豪コンファレンスボード景気先行指数
17:30 独PMI製造業、PMIサービス業
18:00 ユーロ圏PMI製造業、PMIサービス業
18:30 英中銀議事録
19:00 ユーロ圏鉱工業新規受注
22:30 米耐久財受注、個人所得、個人支出、新規失業保険申請件数等
23:55 米ミシガン大学消費者信頼感指数
28:00 FOMC議事録
子だくさんのひとり言
本日も雨でしょうか。
よい祭日をお過ごしくださいませ。