中国利上げは明後日か? | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

朝からバタバタしております。


概況

日経平均は103円安の9,693円にて寄り付き。


その後は円安を背景に下げ幅は縮小しております。


注目の中国の利上げですが、


中国証券報によりますと利上げは19日の予定であるとか。


そこまでは軟調な展開が予想されます。


ダウが昨晩までに10,700ドルを割れていないので底打ちの可能性もあり。


日経平均は昨日の高値が目先天井であったか?


矛盾するこの相場観から導き出される答えは再ドル安の可能性。


19日は重要変化日ゾーンですからもし報道どうりでしたら、


この時点でダウは10,700ドルを割れているかもしれませんし、


いずれにしましても非常に迷う局面です。


とにかく明後日までは様子見ましょう。


貴金属

怖かったので、寄り付きで2割ほど逃げていただきました。


本日は7割ほど逃げる予定でしたが、


中国の利上げスケジュールを後から見たので迷っております。


案外ゴムあたりを見ている方が当たるかもしれませんね。


石油

ひょっとしたら買いかもしれませんが、


利上げの件がありますのでほっときです。


子だくさんのひとり言

明後日までは相場とケンカしないようにしましょう。


にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村