おはようございます。
概況
昨晩81円割れを演じましたドル円相場ですが、
買い戻しか介入か分かりませんがとりあえず落ち着きました。
ダウは1ドル安とほぼ変わらず。
為替相場が荒れましたね。
貴金属
NY金12月物は7.10ドル高の1,377.60ドルにて終了。
時間外では瞬間1,388.10ドルを記録いたしました。
毎度のことですがドル安です。
ドル買い戻しも見られるなか、ほぼユーロドルに連動していました。
雇用関係の指標が悪いなか株安も背景に上昇いたしました。
国内換算では今のところ直近高値3,625円を抜きそうですが、
ここまできましたら様子見しかありません。
介入から今日で1カ月。
介入にも気をつけつつ、様子を見ます。
石油
NY原油11月物は0.32ドル安の82.69ドルにて終了。
需給の引き締まりを受けまして上昇いたしましたが、
株安などを背景に利食い売りも出てマイナス引けとなりました。
こちらは大きな動きはないようですので、様子見です。
本日の経済指標
13:30 日本鉱工業生産(確報値)等
18:00 ユーロ圏消費者物価指数、貿易収支
21:30 米消費者物価指数、小売売上高等
22:55 米ミシガン大学消費者信頼感指数
27:00 米月次財政収支
子だくさんのひとり言
本日は防戦一方になりそうですが、がんばりましょう。

にほんブログ村