ドル安、ドル安、ドル安…。 | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

今日はセミナーです。


おはようございます。


概況

ドル円は84円台前半と小動き。


FOMC声明と介入警戒感の間で小幅な動きにとどまっています。


ダウは197.84ドル高の10,860.26ドルにて終了。


いろんなコメントを見ましても経済指標を好感と書いていますが、


正直なぜこんなに上がったのか分かりません。


少なくとも相場観としては外れています。


株は戻りいっぱいと考えていましたから。


むしろユーロ安のときのフランスやドイツのように、


ドル安で上がったと考える方が自然でしょうね。


貴金属

NY金12月物は1.8ドル高の1,298.10ドルにて終了。


ドル安で上げやすい地合いでしたね。


今のところのポジションは金売り白金ほぼイーブンですが、


しばらくこのままで様子見となりそうです。


東京はきれいな十字線が出たのになぁ。


石油

NY原油11月物は1.31ドル高の76.49ドルにて終了。


こちらもドル安株高にて上昇。


78~80ドルからの戻り売りを想定しておりますので、こちらも外れです。


戻りは売りですが、売り参戦は78ドル越えから。


今のところは2枚売りのみキープ。


月曜日の経済指標

21:30  米シカゴ連銀全米活動指数


23:30  ダラス連銀製造業活動


子だくさんのひとり言

来週で今月も終わり。


来月からは証拠金も下がります。


みなさんバンバン注文を出して、市場を盛り上げて下さい。


お昼からのセミナーがんばります。


みなさまよい週末を(^0^)/


にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村