久々の相場がんばりましょう。
おはようございます。
概況
ユーロが下落。
アイルランドGDPやユーロ圏PMI指数の悪化などが挙げられますが、
リスク回避としてのドル買いも見られております。
ダウも76.89ドル安の10,662.42ドルにて終了。
全体的にリスク回避的な動きなんでしょうね。
貴金属
NY金12月物は4.2ドル高の1,296.30ドルにて終了。
景気の先行き不透明感から買われ、史上最高値を更新。
一時前日高値の1,298ドルに迫りましたが息切れしました。
相対力を見るといいところなんですけどね。
金売り白金チョイ買いですので様子見です。
石油
NY原油11月物は0.47ドル高の75.18ドルにて終了。
序盤は軟調に推移するものの、景気先行指標総合指数を受け上昇。
なかなかレンジを抜けない動きですが、売り方針継続。
本日の経済指標
15:00 独輸入物価指数
17:00 独IFO景気動向、現況評価値等
21:30 米耐久財受注
23:00 米新築住宅販売件数
子だくさんのひとり言
また明日おやすみですか。
ポジション難しいですね。
阪神踏ん張ったぁ!
にほんブログ村