すっかり寝坊してしまいました。
おはようございます。
概況
全体的にドルが強含むかたちとなりました。
バーナンキ議長発言はわりと強気な内容であり、
資金供給をもっての景気刺激策には言及しなかったため、
ドル安にはつながらなかったようです。
21時半発表のGDP改訂値も事前予想よりもよかったため、
相対的に週明けの追加政策がほぼ確定的の円が売られました。
ダウは急反発で、164.84ドル高の10,150.65ドルにて終了。
貴金属
NY金12月物は0.20ドル高の1,237.90ドルにて終了。
バーナンキ講演後のドル安で一時1,243ドルまで上昇しましたが、
さきほど書きましたように強含むドルに押され、
結局前日比ほぼ変わらずでの取引終了となりました。
昨晩夜間取引にて金は売りにまわりました。
予想として円安、ドル建て金下落と書きましたが、
白金は上がると思っていたのでショックです。
石油高いし、しばらく金売り白金買いで様子見ます。
石油
NY原油10月物は1.81ドル高の75.17ドルにて終了。
米景気の先行き不透明感が後退、買い安心感が広がりました。
やはりありましたね、75ドル。
月曜日にもしかしたら1枚売りを入れるかもしれません。
月曜日の経済指標
18:00 ユーロ圏業況判断指数、消費者信頼感等
21:30 米個人所得、個人支出等
23:30 米ダラス連銀製造業活動
子だくさんのひとり言
今日は京セラドームにダルビッシュを観に行ってきます。

にほんブログ村