おはようございます。
これで白金が上がらないとどうしようかなぁと思っていました。
今日はセミナーですので、もう少ししたら出ます。
概況
昨晩のダウ平均は59.04ドル高の10,198.03ドルにて終了。
ほぼ高値引けでしたね。
一時マイナス圏に沈む場面もありましたが、
12日のアルコアから始まる決算への期待感から上昇いたしました。
ただ、閑散というか市場参加者は限られていたようですね。
ドル円は現在88.60円近辺、ユーロ円は112円近辺での動き。
あとは週明けの参院選の結果ぐらいでしょうか。
貴金属
週末の買い戻しや、安値拾い的な買いも入ったようです。
一番欲しかった実需の買いが入りだしたことが大きいですね。
NY8月物は1,209.80ドルにて終了。
これで白金下がっていたらどないしようと思っていました。
セミナーもなんとかお話できそうです。
石油
来週から始まる決算への期待から3日続伸で終了。
強弱材料はありましたが、景気回復への思惑が勝った形です。
77ドル台に入ったら一気に80ドルもあり得るでしょうが、
ちょっと手が出せないですね。
子だくさんのひとり言
先週末はリスク管理の観点から買い玉を一部外しました。
仕方ないとは言え、くやしいです。
これで値洗いには余裕が出そうですので、
月曜日は買いを乗せていきます。
そこから押しても買えるようにしておいてください。
1枚でもいいから買おうと思います。
上がりだしたらもう買えなくなっちゃいますからね。
セミナーに行ってまいります。
にほんブログ村