プロコース見学受付のお知らせ♪ | Tomozo のフェイクスイーツブログ

Tomozo のフェイクスイーツブログ

フェイクスイーツ作家/クレイパティシエール 平野智美のブログです。制作や展示、ワークショップなどの活動と日々の出来事を綴っていきます。

$fakesweets Tomozo のブログ
Photo:店舗での現場実技試験の様子


こんばんは~。

春のイベントラッシュも一段落した今日このごろですが
プロコース2期は現在、筆記試験の真っ最中!
大詰めですビックリマーク

プロコースでは認定にあたり、
筆記試験、実技試験、現場実技試験
試験が3つあります。

次回、3月20日(水)はそのひとつ、教室での実技試験の日。
生徒さん皆さんがご自身で考えたワークショップメニューを実際に
シュミレーションしてもらいます。
普段は講義的な事が多く、受講生しか知り得ない情報が沢山ですので
見学は基本×にしているのですが、この日は上記のような内容ですので
見学を受け付ける事に致しました^^


「ところで試験って3つもあるの!?カゼ
と、思う方がほとんどだと思います…。
しかし、そんな難関を越えられた方だからこそ
私も安心してお仕事をお願いできますし、
生徒さんも現場にでる自信がつくと思うのです。

実際のお仕事になったら、添削や指導なんてしてもらえませんしねパー

と、なんだかすごく敷居の高いコースと受け取ってらっしゃる方も
多いかもしれませんが、講座は毎回和やかなんです黄色い花
意識が高い方が集まっているので、講座中も真剣そのものの眼差しなのですが、
そういった方の方が素敵な心配りやマナーも兼ね備えていらっしゃる気もします^^

話がそれましたが、そんな訳で
気になっているけど、敷居が高く感じている、ついていけるか不安…
という方はぜひ、この機会に見学にいらしてみてくださいねクローバー

日時:3月20日(水)18時半~
場所;よみうりカルチャー錦糸町
※お申し込みは私のメールフォーム(アドレスは→tomotomozoo923あっとgmail.com※あっとを@に変えて送信ください)
または、下記よみうりカルチャー錦糸町までご連絡ください。

連絡をお待ちしております♪



★お問い合わせ・お申し込み先:よみうりカルチャー錦糸町
TEL:03-5625-2131    
または
よみうりカルチャー錦糸町メールフォーム

★よみうりカルチャー錦糸町講座案内ページ
http://www.ync.ne.jp/kinshicho/kouza/201304-12030023.htm



音譜ランキングに参加しています音譜
にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェイクスイーツへ
にほんブログ村