算数夏4 底辺の比と面積比 | 子どもと外遊び ときどき中学受験

子どもと外遊び ときどき中学受験

中2長男と小6次男の忘備録

長男は2023受験組で終了
次男は2025受験組

第4回は 

比シリーズ第四段の面積比


ここまでくると

この後何回も出てくるような

面積比の問題が出てきます



長男の志望校だった武蔵は

比の問題が大好きなので

速さと平面図形が頻出で

似たような問題を探したのですが

近年、面積比の平面図形を

出してくる学校が少ない気がします



ネタ切れなのかもですが

そんな中でも

立教新座とか市川とか

新しい問題出してくる学校があると

1人でニヤニヤしてしまいます

ただ、受験生にとっては迷惑ですね



ネタ切れ感が否めないのは

小学校の内容で

適度な難易度で

相似図形を作ろうにも

砂時計か

小さいのが大きいのに入ってる図形しか

作りようがないからだと思います



本当にびっくりするのは

ネタが2つくらいしかないのに

わからないように相似を仕込む

中学の数学の先生がすごい

まさにマジック



なので

身も蓋もないパパ塾では

2つのネタを教えた後

マジックを見破る練習をしています