2022年 5月 9日(月曜日)
アメブロ あけたら、あなたはラッキーですとありました![]()
うれしいですね![]()
今日の気分は?
良きこと書かれていると、うのみにして気分はよくなります![]()
まもなく明日(5月10日)になりますが。
今日のまんぞくした瞬間
これがその写真![]()
ところが、先日読んだ本のことを思い出した
下記は、『Think Smart』ロルフ・ドべリ著、2020年初版 P166からの引用です。
親愛なる読者のみなさま、驚かれるかもしれないが、
私はあなたを個人的に知っている。
あなたのことを、私はこんな人だと考えている。
「あなたは、ほかの人から好かれたいと思っているし、
ほめられたいとも思っている。
その反面、自分に批判的な傾向もある。
いくつか弱点もあるが、たいていの場合はうまくカバーできている。
あなたにはかなりの才能があるのにそれを活かしきれていない。
しっかりしていて自制 心もあるように見えるが、
本当は臆病で自信がない。
自分の決断が正しいかどうか疑問を 抱くときもある。
適度な変化を好み、何かを禁じられたり制約を設けられたりすると
不満を覚える。 独自の考えに誇りを持っているため、
ほかの人の言うことを根拠もなく受け入れたりはしない、
軽々しく他人に心を開くのは賢明でないと思っている。
外向的で気さくで開放的にふるまうときもあるが、
内向的で懐疑的で控えめになるとき もある。
どちらかといえば非現実的な願望を抱くこともある」
あてはまりました![]()
いろんな雑誌の 星占いに書かれてあることを
組み合わせてつくられたのですが、的中率は86%![]()
数十年間に、何百回と実験してみても、
その的中率は、変わらないのだそう。
「フォアラー効果」と呼ばれる、人間の”傾向”ですって。
他の多くの人にも適合する性格描写を、
自分だけに当てはまるように感じてしまう
わかる・・・![]()
信じてしまう理由が書かれてありました
サクッとまとめると、![]()
一般的な内容で誰にでも当てはまるから。
人には「聞こえのいい言葉」は受け入れる傾向があるから。
肯定的なことや そこにあるものは、否定的なことや
そこにないものよりも、価値があるように感じられるから。
自分の考えを証明する証拠ばかり集めて、
それに反する証拠は集めないという、思考の誤りがおこりやすいから。
なるほど。
人間らしいところです・・・
星占いで気の持ちようが良くなったのは事実です![]()
長々と読んでいただきありがとうございました。
