完璧な1発‼️4投手リレーでベスト8‼️ | ブログ初めました‼️✨

ブログ初めました‼️✨

常に不定期更新でーす(超大爆笑)

⚾️春季高校野球大阪大会⚾️

5回戦

泉  陽VS大阪桐蔭

(2024.5.5.大阪•南港中央野球場)




春のセンバツ準々決勝以来の高校野球参戦‼️


快晴☀️




開門して彼等はやってきた・・・


大阪桐蔭👏




この日はベスト8進出を懸けた5回戦‼️


対戦相手の泉陽は1954年に春夏連続で甲子園を経験している古豪なので油断大敵💦




スタメンを見ると、センバツの時とはかなりメンバーの入れ替えをしていた😳


この日のスタメン👇



西谷監督はセンバツ時とは大幅にメンバーを入れ替えていた。


小耳に挟んだお話によると、センバツで4番だったラマル君が体調不良、2番だった吉田君がケガで戦線離脱らしい💧


1日も早い復帰を願う💦







ベスト8進出を懸けて‼️



いざ‼️プレイボール⚾️



大阪桐蔭の先発は中野君。

初回、ヒットでランナーは出すが後続を断ち、無失点に抑える立ち上がりだった。



一方の大阪桐蔭打線は初回、一死2塁のチャンスで境君がライトへ1発を放ち、2点を先制👏

まさに完璧な当たりだった✨



中野君は2回表を三者凡退に抑えたその裏、岡江君のタイムリーで1点を追加して一死1塁の場面で打順が回った。


その中野君、レフトへ三塁打を放ち、1人生還後、悪送球で打った御本人も生還してこの回3点👏


中野君は野手並みのバッティングをする事を初めて知った😳



中野君は初回から速球だけは力が入りすぎてコントロールが定まらなかったが、抜いたボールでカウントを取れていたので2回無失点に抑えて降板、大阪桐蔭の2番手マウンドには川上君が上がる。


実を言うと川上君も速球だけは力が入りすぎてコントロールが定まっていなかった💧


粘られながらの少々危ない状況だったが、速度を落とすと、安定のピッチングになったので2回を無失点に抑えた。



大阪桐蔭は4回に畠中君と宮本君の連続タイムリーで貴重な2点を追加👏


5回には久しぶりに見る安福君が登板して、2イニング無失点に抑えた。


オレ様の視点ではこの試合、安福君が一番ピッチングが安定していると思った🤔


7回には西田君が登板して二死までは取ったが、次の打者には何かを意識しているかのように乱れてしまい、ストレート四球を出してしまう💧


だが、すぐに立て直して次の打者をファーストフライに打ち取って試合終了✨



7ー0。7回コールド勝ち✨


大阪桐蔭はベスト8進出を決めた👏



大阪桐蔭は4投手による完封リレーだった。


この試合で気になったのは泉陽打線に打たれた安打のほとんどが逆方向だった。


逆方向への当たりの連打になると、バッテリーにとっては最もムカつく展開になるだけに、続かせなかったのが大きかったと思った🤔


この試合後で目にした情報で翌日の対戦相手はかなり強力打線の学校になると決まったので、投手陣は苦労するだろう💧


この日は境君の1発から始まり、打線は効率良く得点できただけに、打撃戦が予想される次の試合は更なる大爆発を期待したい‼️


今は離脱者続出で厳しいチーム事情だが、大阪桐蔭には何とか頑張ってほしい💦



と言った所で次の告知で締めよう😌


次回はこれだ‼️👉


5月6日

⚾️春季高校野球大阪大会⚾️

準々決勝第一試合

大阪桐蔭VS大阪学院大高

(大阪シティ信用金庫スタジアム•10:00開始予定)



ベスト4を懸けた次の相手はプロ注目のスラッガーを擁する大阪学院大高💦


4回戦で履正社に打ち勝っているので打撃力はかなりハンパないらしい💦


先程もチラッと言ったけど次の試合は打撃戦による大接戦が予想される💦


ただ、翌日は天候が心配なので何とか開催できる事を祈りたい🙏



次はベスト4進出へ‼️


頑張れ✊大阪桐蔭‼️