ホームカミング クィーン | "It's My Life with My 3 kids

"It's My Life with My 3 kids

Thank you for visiting my blog♪


シングルマザーの私とハーフの子供達とのアメリカ日常生活を
気ままに綴っていきます

アメリカでは 年に一度 学校中の生徒と先生たちからただ一人

選ばれる 大きな行事のひとつでもある 


ホームカミング クィーン (学校の女王)のことを書いていきます


・・・・てか書いていきたいんだけど いま娘ちゃんの大学の

春休みで 自宅に帰ってきてるんで 時間がなぁ~い(汗)


ノミネートが始めに10人 そして5人に残ったところで 

 それぞれの 家族が用意したオープンカーにノミネート者が乗り

街中をパレードして 一般人にも公開する習慣があります


消防車やおまわりさんも前後につきます



その5人の中に残った娘ちゃん




フットボール チームのユニフォームを着ている彼氏君と

長男 (^^)  


フットボールチーム員が これで(前回の記事を読んだ方には)

どれだけ アメリカではポピュラーなことなのか 想像できます

でしょ?   


日本とは感覚がちがいますよね~ だけど洋画とかを

よく 見られてる人なら 知ってるかな?


チアリーダーと フットボールチーム、バスケットチーム員 

陸上部員と スポーツをしてる子たちは大抵 学校内でも

ポピュラー(人気がある) な子たちって感じでもあります。


けどみんなスポーツをやってる子は 悪いことしてる時間が

ないから 素直でいい子たちばかりですよ~


アメリカで これからお子ちゃまを育てていかれる方には

どんなジャンルのスポーツでも やらしたほうがいいんじゃない

かなってお勧め~ (^^)








続きます