一週間、早かったぁ~

あっと言う間に個展、終了してしまいました。

初日にRSKの取材に山陽新聞の取材が

あったお陰で今回の作品展は、一段と

思い出深いものとなりました。


{280E9B55-D444-4D50-8499-5105A4794CB5}



{35FC7802-52D0-49A6-BBC9-7313D94B706F}


初日は、アメリカ在住の義従姉妹が訪ねてくれて
十数年ぶりの再会、さらに私仕事にかまけてダメダメ主婦なので、親戚とかには、趣味としか伝えていなかったので
まぁ、親戚もびっくり叔母達が来てくれた。

そして、何より嬉しかったのは、私が初めて

ベア教室を開いた倉敷三越(現在天満屋倉敷店)のカルチャーの頃の生徒やチボリ公園で教室をしていた頃の生徒が駆けつけて下さった事が何より嬉しかった。

ご主人を亡くされてたり、もう80歳になるとか…

福山からは、私が教室で伺っていた頃まだ高校生だった娘さんがもう立派なお母さん
お孫さんを連れて来て下さいました

時の経過を感じ、昔を振り返り沢山の思い出話しが出来ました。

遠くから新聞を見たと沢山の方達が、ギャラリーに足を運んで下さった。

いつも、倉敷のイベントでお世話になっている作家さん達も製作で忙しくされているだろうに
覗いて下さって、本当にありがとうございます。

それから、それから、いつもアイビーで教室をしておりますが、今月はギャラリーで作品に囲まれてレッスンを行いましま。

沢山の思い出ばなし、沢山の夢ばなし、が
楽しい作品展でした。

本当に、本当に、皆さま
ありがとうございました。



{FAF93A02-8E98-4B84-A855-76B7990C029A}

朝、仕上がったネコちゃん

名前付ける間もなく嫁ぎました