ご無沙汰しています。

ポリマークレイ大好きcacoです。



まず、いきなりこんな話題ですみません…にっこり

私ごとですが、

リラ冷えの日に

母が虹の橋を渡りまして、

レッスンはお休みをいただいています。



全てを母から委ねられていた私、

諸々片付いてはいませんが、手続きなど、少しずつですが目処がついてきました。


でも、何だかまだ、自分のために時間を使ってはいけないような…といいますか、

自分のために何かする気持ちになれずにいました。



チューリップピンク今日はそんな私も、一歩前に進むことができた日になりました。



*・゜゚・*:・*:.。. .。.:*・゜゚・*



先日、

生徒さんが困っていたクレイマシンの汚れの件で、伊鍋まさこ先生にお世話になりましたピンクハート

パスタマシーンのお手入れをしやすくする方法です。




以前、伊鍋先生から私は、パスタマシンのカバーを外すことを教わりました。が、


当時はマシーンを分解するという恐ろしいことが出来るはずもなく(笑)

セミナーで上京した際に先生が外してくださったり、マシーンを送って外していただいたこともありましたアセアセ


生徒さんにはそのお話をしてあったので、

何とか分解せずにできる方法はないか

Instagramで皆さんに質問されていたのです。

(Instagramも久しぶりにじっくり見ました…)


そしてこのたびなんと!

伊鍋先生が分解の仕方をレクチャーしてくださったのですキラキラ

伊鍋まさこ先生のInstagram


本当にありがとうございますラブラブピンクハート




*・゜゚・*:.*:.。. .。.:*・゜゚・*


そんなわけで…

今日は午後からホームセンターに行ってきました。

この、星形のドライバーを探しに…。



そして、勇気を出してチャレンジしました。

電動パスタマシーンの分解アセアセ


途中オロオロすることもありながら…

先生のアドバイスも頂いて無事完了キラキラ


このマシーンには、汚れはついていませんでしたが、

大通のアトリエにあるマシーンはどうでしょう…?

時々、思わぬ色がつくことがあったので、分解し甲斐があるでしょうね爆笑



ピンクハート伊鍋先生、ありがとうございましたニコニコ


そして…

ピンクハート生徒さん(今はもう講師仲間)の探究心と行動力にも感謝ですニコニコニコニコニコニコ




*・゜゚・*:. '・*:.。. .。.:*・゜゚・*



ホームセンターに行くと、

母の好きなお花の苗がいっぱいありましたガーベラひまわり赤薔薇


玄関横の花壇に幾つか買ってきて、帰ってすぐに植えました。



ただそれだけなのに、

大地のパワーを沢山頂きましたクローバークローバークローバー

いつも庭を綺麗に整えていた母も、喜んでくれているように思います。


生徒さんの一生懸命な行動がきっかけになって、今日の私の一歩がありました。

幸せですニコニコ



楽しみにしていたJPCAのポリマークレイカーニバルが始まっています。(6月25日までの配信あせる)

夏までお待ちいただいているレッスンの準備や、

他にも宿題が沢山ありますが、手をつけられていません。


自分が歯がゆくて

申し訳ない気持ちでいっぱいですが、

何とか少しずつ取り戻していきたいです。



ではまたクローバー