こんにちは♡

ポリマークレイ大好きcacoです。



昨日は

JPCA講師認定講座

のレッスンでした。



Tさんがレッスンされたのは、講座で1番最後の作品。

伊鍋まさこ先生デザインカレイドスコープゆめみる宝石キラキラです。

今までサンプルは4種類のお色で作りました♪

(右のペンダントヘッドがリバーシブルで裏は青紫色です)



ダイヤモンド正確なミルフィオリ・ケインを思い通りに仕上げるのは少しコツがいりますが、

カットした時の感動は忘れられないものですラブラブ乙女のトキメキ



☆*:.。. .。.:*☆



さて、昨日のTさんは、

ダイヤモンドかっこいい大人グリーン系ダイヤモンド

をミックスされて、

メリハリのある美しいカレイドスコープに仕上がりましたダイヤモンドキラキラキラキラ


(講師認定を頂いた後でしかお見せできないのですがあせる)

ほんとうに今すぐお見せしたくなるような

素敵な作品なんですラブラブ


皆さんにお披露目できる日を楽しみにしています。



☆*:.。. o.。.:*☆




一方、一緒に作った私の方は…あせる


雪だるま雪に閉ざされた毎日を送っているので

どうしても春の色を使いたくなりました。黄色い花桜


(当初心配した通り)色が柔らかすぎて、

大人女性の目にはただの若草色のお花に見えるかもしれませんねアセアセ


ステッチのように入った模様もポイントなんですが…

(ぜひ拡大してご覧ください…あせる)


これは25ミリのミール皿です。

(これより小さい作品にするのはやめておこうと思います)爆笑爆笑爆笑




ふんわりリボンJPCA講師認定レッスンふんわりリボンは、

ゆめみる宝石3人の講師が様々なテクニックを提供してくださっています。


そこがJPCAの素敵なところだと、私は思います。

なかなかそういうチャンスって、ないですものね…音符


以前もご紹介していると思いますが、

今後、機会がありましたら

バラエティ豊かな作品たちを紹介させていただきますね♡



ではまたクローバー