こんにちは♡

ポリマークレイ大好きcacoです。


世の中はwithコロナで回り始めていますね。

周りの皆さんは、高齢の方でもとっくに趣味を楽しんでおられる方がほとんど。

私の時計だけ止まったままでした。


ポリマークレイも、トールペイントも、長くお休みを頂いた私ですが、

10月は既存の生徒さん限定で行います。


乙女のトキメキポリマークレイでは過去のセミナー作品を中心にレッスンを楽しむことにしました。


感染対策には充分気をつけて、あまり長い時間にならないよう工夫をして実施したいと思っています。


皆さんにお会い出来るのがとても楽しみですハートのバルーン


*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


今日は午後からクレイを触っていました。



もみじ季節は秋

先日のセミナー作品ほおずきに続く秋物を…

といいたいところですが、

今日はスミレの花アレンジ(笑)



今年のJPCAカーニバル作品

篠原えりか先生のすみれのコサージュを応用したブローチです。

この色は生徒さん方の好物ですラブラブ


レシピ通りに印影をつけた花びらにしてみたり、

スルッとシンプルにしてみたり…


小花の色はまだ、しっくりきていません。

小さい花芯にキラキラストーンを入れたりして、とりあえず焼成しようか、

それともやり直そうか考え中ですあせる


最近はクレイ関連のブログをあまり書いていないのであせるあせる

とりあえず写真だけ撮っておきました。



もう少し先になりますが、

お楽しみクラスでレッスンできたら楽しいと思っています。





過日のすみれアレンジ作品

こちらは、トールの生徒さん方から購入リクエストがあり、量産の予定あせる


宝石赤お楽しみクラスでは、こちらも作っていただきたいなって思っています。

お揃いでイヤリングも可愛いですねラブラブ




カーニバルのコサージュは素敵だったのですが、制作に時間がかかるため、今時期は断念。

そして、お楽しみクラスでは、仕上がったケインからスタートできるよう、準備をしたいと思っています。



*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*


さて、明日は久しぶり、

地元トールペイントレッスンの日です。


忘れ物のないようにと、少し緊張しながら準備していましたよラブラブ


ではまたクローバー




グリーンハートJPCA日本ポリマークレイ協会のHP