司法書士事務所へ | みぃの気ままな毎日♡

みぃの気ままな毎日♡

フルタイムで働くアラ還
日々の出来事を気ままに綴っています♪


先週の事ですが司法書士事務所へ相続の相談に行ってきました


数年前に義両親が亡くなっておりますが

相続手続きの時に我が家の土地だけ漏れてしまっていました


義兄もとっくに名義変更されていると思っていたようです


結婚が決まった時に義両親が土地購入と家を新築してくれました


建物は主人名義になっているのですが

土地は義父名義になっていました


今年の4月から不動産の相続登記が義務化され、3年以内に手続きをしておかないと10万円以下の過料を払わなければならないそうです


それに今やっておかないと甥や姪、娘達に負担を掛けてしまうので、丁度良い機会でした


義兄にも連絡して印鑑証明や戸籍謄本等を取ってもらいました


大体の金額も見積もって頂いたのですが、想定内でした


書類を揃えたら、後は司法書士さんにお任せです


実家は両親が健在で、弟が同居しています

市街化調整区域であって

宅地の他に農地もあるのですが

農業委員会が絡んでいたり

宅地に転用するのが難しいとか

色々規制があると実家で聞いたことがあります


司法書士事務所に伺う時に

少し聞いてみようかと思います