怪我の巧妙すぎてビックリ | 柳のようにしなやかに

柳のようにしなやかに

抗わずに
老いを受け入れて
折れずに生きる

あっという間に3月も半ばになりました😅


2月後半から


目まぐるしく色々な事がありまして


またまた久しぶりの更新ですデレデレ


色々あった中には


やはり3月らしくお別れもいくつかありました。


特に同世代をお見送りするのは


辛いものがありました。


納棺の最後には


モデルのようにイケメンな一人息子さんが


何も言わずにそっとお母様に頬擦りをして


お別れをしていた姿に


涙が止まりませんでした。



そして


100年の歴史を閉じる母校にも


同級生たちとお別れを告げてきましたぐすん


いっぱい写真や動画を撮ったので


編集して


YouTubeに思い出として残しました飛び出すハート


https://youtu.be/85SpaM5JsnM







そして‼️


詳しくは言えませんが


何よりも大きな大きな卒業を迎えることが


できる運びとなりました‼️


(あとは手続きなどを粛々と進めるだけ)


それも


ずっとずっと願い続けていた以上の


平和的解決でした。


一生気付く事はないだろうと思われたのに


しっかりとした謝罪を受けました飛び出すハート


長かった…あまりにも長い戦いだった…💦


なので脱力感がエグいです無気力


長い間私に話しを聞かされ続けていた親友も


電話口で


「なんだか感無量だわ…」とポツリ…。


そして長年私の心の中で


ファイティングポーズだったファイターが


まるで「あしたのジョー」のように


燃え尽きちまってますデレデレ




たぶん昨年の私の骨折は


平和的解決に向けての序章だったような気さえ


今はしています。


あれがなかったら


これほど大きな変化は起きなかったな〜と。


【怪我の巧妙】


という言葉があるけど


全くその通り‼️


というかそれ以上なくらいデレデレ



色々あったけど


いよいよ華麗なる最終章へと


新たな道を歩んでいきたいと思いますニコニコ飛び出すハート



なんだか読み手が理解できない


自己満足なブログで申し訳ありません🙇‍♀️💦


とりあえず人生って


ひたむきに頑張っていると


報われる時を迎えるんだな〜と


久しぶりに


【希望】


という言葉を使ってみたい心境です。



よくわからない内容なのに


最後までお読みいただき


ありがとうございましたニコニコ飛び出すハート