世界に一つだけの心に咲く花 | 柳のようにしなやかに

柳のようにしなやかに

抗わずに
老いを受け入れて
折れずに生きる

ハッピーエイジニストまりりんですウインク

16日に招んで頂いた友人の得度式は

とっても深く深く心に沁み

色々な事を考えるキッカケとなりました。

まるで私自身の学びの為に呼ばれたようにほっこり

ぜひ出家した本人のブログも

お読み頂ければと思いますキラキラ下矢印


今日は 得度式での待合いの時間に

友人の師僧の方と

教授師を務められた方から聞いた

日本の歴代売り上げ3位を誇る大ヒット曲

槇原敬之さんの

『世界に一つだけの花』

が仏教から学んで出来た歌だった

という話しを書きます。


1999年にも同じ罪で逮捕された槇原さんが

仏教から学び書いた曲だと

私は初めて知りました。

仏教では、花というものを

とても大切に考えるそうです。


仏教との結びつきが強い蓮の花


その蓮の花の五つの特徴に例えて

蓮華の五徳という心のあり方の教えがあって

一つ目の「淤泥不染の徳」

(泥に染まらないきれいな花を咲かせること)

というところから

一度泥に染まってしまった自分だけど

もう一度心の中に

きれいな花を咲かせよう🌸

という思いから

『世界に一つだけの花』

という歌が生まれたのだそうです。


また 1月の小寒から


4月の穀雨の頃にかけて吹く風を


「花信風」といい


季節の風が虫の命を動かし育て 


草木の命をも呼び覚まして


それぞれの季 節に花を咲かせます。


小寒には梅・椿・水仙を。


立春には黄梅や桜桃(ゆすら)を。


「春だよ。 起きなさいよ」


と風が吹いて起こす。


そして「花信風」は


季節の風 というだけではなく


今、人生の冬の中にいて


生きる勇気を なくしかけている人


悲しみや苦しみを抱えている人の心の中に


誰かのなにげない一言が


仕草や笑顔が


勇気や希望を与えることがある。


それこそが


心の花を咲かせる「花信風」 なのだそうです。



槇原敬之さんがデビュー当時


ネット上で まるで公開リンチのように


その容姿をイジられていたのを


何故か鮮明に憶えています。


なんで見ず知らずの人達から 


たぶん自分自身だって


コンプレックスであろう点を


こんなにもイジられるのか…


私だったら絶対に心の病気になるなって


ネットに恐怖を強く感じたからこそ


記憶に残っているのだと思います。



まるで


「自分が生きていることは罪ですか?」


って言いたくなるような現象の中


間違ったものに手を出してしまったのかなと


肯定は決してしないけど


同じ弱い人間として 想像したりします。



いみじくも…


友人の出家の理由の中には


加害行為をしてしまった人の更生に


寄り添いたいというのもあるようで…。


生まれながらの悪人はいなくて


赤ちゃんの時は


等しく愛されるべき存在だった筈なのに


その後の環境や人間関係で


生きていく道が変わってしまう…。


罪は裁かれるべきもの。


でも 更生したいと思うのであれば


その道を照らしたい…。


本人から直接聞いた事はないけど


ブログ読んだり


師僧の方からの話しだと


そんな感じなのかな〜って想像しています。




法に触れる罪は犯していなくても


誰だって失敗したり


誰かを傷つけたりして生きている。



泥の中から また


心の中にきれいな花を咲かそうと


誰かが思っているのなら


見守るくらいの寛容な気持ちを


持っていたいなって


今回素敵な仏縁をいただいて


強く強く思いました。



縁を切ってしまった人たちも


苦手だなって感じる人たちも


実際に距離が縮まる事は


多分なかなかないと思うけど


今はもう私の中で みんな愛しい人たちラブラブ



槇原敬之さんの『どんなときも』は


私の心をずっと支えてくれた曲ルンルン


♪鏡の前笑ってみる まだ平気みたいだよ♪


鏡の前で何度 この歌を聴きながら


口角を上げる練習をしたか…。


大丈夫!


まだ前を向いて歩ける!


そう思わせてくれた曲ですキラキラ



どうぞ又 悔い改めて


泥の中から


きれいな花を咲かせて下さいって思います🌸



これから暖かくなって


色とりどりの花が競い合うように咲き誇るラブラブ


楽しみですねウインクラブラブ



私は 5月の誕生日を越えたら


旧姓の『布施』に戻ろうと思います。


生まれてから30年『布施』でいて


30歳から60歳までの30年


娘と同じ『松元』で過ごし


娘も姓が変わったことだし


また60歳からは『布施』に戻って


生きている間は 


『布施』のお墓を守っていこうと決めました。


これからその準備を始めますウインク


そんな覚悟も


今回の仏縁でいただきました。



今日も最後までお読みいただき


ありがとうございましたデレデレラブラブ