failsafeproject -30ページ目
どうもありがとうございました
とか
お世話になりました
とか
感謝の気持ちを伝える為の言葉が
この美しい言葉が
上手く伝える事が出来ない
シンプルに本当に思えば
伝わる事が
凄く手強い
生きれば生きる程
沢山の事を頭で考えて
馬鹿に拍車がかかり
いつの間にか
時間をお金で考え
いつの間にか
人を損得勘定し
正しく恥の上乗りだ
良心にしたがう良心も
最早何の為の良心か
言葉は美しいものだ
ゆっくり
じっくりと
相手を見据えて
思って伝えるものだ
そういう時間を持たねばならない
いつも余裕を無くすのだ
今ある全てが本当はもっと美しいものだ
人に会えば会う程
それが大変な事になってくる
その内に
身内にさえ
あれ
この人に会った事があるかなぁ
なんて
思ってしまったりするんじゃないか
また嫌な12月がやって来た
今年は好きになれるように
心静かにして
行事と仕事をしっかり
楽しもうと思う
そして
来年は皆で幸せになれますように
でも僕は
恥ずかし気もなく言うが
まず嫁と家族を幸せにしたいのだ
今日は探し物をして方々を歩き
沢山の見知らぬ人に
ありがとうと
言う場面があったのでした
あなたへ
高倉健さんのあなたへを
観た
これは別に書く事ではなく
作品がどうのとか
そういう事でもなく
高倉健さんを偲ぶ
という事も少し違う
ただただ
自己の満足を
得る為のものだと
ここまでの文を書かなければ
よく知っていたわけでも
なかったので
そうしなければ
収まらない
もう
これだけの人は出ない
何て勝手な事を
思いました
が
それは生きている人にも
失礼な事だと思うので
それもどうか
よく知らぬのに
映画を静かに観ていた
いつも感謝して
人に敬意を払い
過ごされて
至ったのだなと
映画に今目の前に映っている
健さんしか
ただの今は思い出せませんが
僕はいつかどこかで会えると
少し思っていたかもしれません
あれだけ愛される人物に
なれたらなぁと
沢山の事に感謝して
生きていけたらなぁと
目指したいなぁと
それは自然の産物だとも
少し思うが
そういう人がいた
それを知っている
その事だけでも素晴らしい贈り物
かもしれない
あなたへは
今亡き人が
沢山出演されていた
そうか
人は
真っ白い
骨になるんだなと
改めて感じ
人が愛おしく
思えました
締め括りの言葉が見つからなく
茫然としている
このみちは
いくたりゆけし
われはけふゆく
しづけさは
死ぬるばかりの
水がながれて
獅子座流星群
すっかり見逃した
いつもそんなに見ようと
気を張ってるわけではないけども
たまたま数日後の昨日の夜
ベランダで煙草に火をつけたら
スーッと
星が流れて消えるのが見えた
スーッと
これが流星か
2秒もなかったくらいだ
普段見れている星より
少し大きく見えた
スーッと
初めて見た
感動というか
文字どおり
一瞬過ぎて流れた
スーッと
最近
つまり今年の
最近の
このごろは
よく考える事がある
今いきなり
こう思っている
昔とは違うな
と
好きだった曲や
好きだった映画や
テレビ番組の話をすると
とくに感じてしまう
このまま時が過ぎて
映画や曲は変わらないが
自分だけは老いていくんだと
改めて感じた
おお寂しい
時間は無限じゃない
好きな事ばかりもそうそう出来ないのか
色々と考える
郷愁にも駆られる
今のこの稽古場での事も凄く楽しい
しかし色々と考える
家族か
家族だね
秋の夜
観に来てね
カゾクマン
これを観て明るく年を越そう
稽古初日の図

