いつも楽しみにしている、ブログの「藤原家の毎日ごはん」実写版を
金スマで観ました!
うーん。さすがだ。
たとえば、蒸すとか、とろみをつけるとか、肉をたたくとか。
そういうひと手間を面倒くさがらないって大事だなあ。
つい洗いものが…って思ってしまうんだよね。
いろいろ参考になりました。
あの肉じゃが~のカレーうどんと
きんぴらからのドンブリは作ってみよう!
それと、最近全く作っていなかったけど
茶碗蒸し。私自信が大好きなんだよね。
作ろう!
味噌汁は、みそうどんにはするけど
ラーメンはね。
にんにくね。よし、やってみよう。
うちは6000円とは言えないけど、
コープで1週間のまとめ買いをして、
それ以外はあまり買いものしない。
1万5000円中、コメ2000円、お酒もいれると、
週食費1万円。
それで、3人分の弁当も作っているし、いいんじゃね。
今日の夜は、やべ、もうバレエ行く時間だけど
10分しかね!と
鶏挽肉とたまねぎとエリンギとピーマン炒めて
アラビアータソースいれてごはんいれて
赤いごはん(と私は呼んでいる)を作りました。
お昼は、近所のラーメン屋で
つけ麺とたれを2人前(600円;めんまとチャーシューがついてた)買ってきて、
替え玉をコープで買って4人で食べました。
一人あたりの金額150円だからいいんじゃなーい。
金スマ観てさらにやる気でた!
がんばんべ。