ママ仲間から泣きの電話が・・・。

ここへきて、全くやる気をなくしてしまったと・・・。

まあ、ここまで何度もやる気をなくした天才肌の彼。

うちの子は努力家ですが、その子はいわゆる地頭がいいタイプ。

結構、有名校を中心に狙っていたはずだけど・・・。

とにかく、ママを

「それが彼のペースなんだよ、きっと」

と、はげまして、

あとは、本人には言わなくとも、

4日、5日あたりの学校の願書を

取り寄せておくのもいいかも、とアドバイス。


うちは、1月に受かった県外の学校が

遠いけどすごくきれいだったみたいで、

まあ、そこでもいいかもな、っていう時点で

落ち着いた気がする。


また、ここがだめだったら、ここ、ここがだめだったらここ

こことここだったらどっち、

って結構とことん父母息子で話し合っている。

そのうちの要素の一つが学食だったりするし・・・。


わりと、いろんなレベルの学校を

要素できちんと見て、どこの学校でも帯に短したすきに長しだったりするわけで

どういう妥協をするか話し合うのは大事だね。