大変だよぉ | 花鳥風月文々草紙

花鳥風月文々草紙

独身女と愛しの文鳥との平和でのほほんとした日々と、料理や好きな手芸や音楽と言った趣味のブログです。


大変ですよぉ泣き3
何が大変かって!?

それはこちら。
今話題のディズニーツムツム・・

これはですね、やりたくてやってるんじゃないですガーン
会社の人で、娘さんが買ってきたけど作れなくて
放ったらかしてあったそうで、そう、作ってくれないかってドクロ

正直に言います・・
なめてました泣き2

これ、すごく大変です。
初心者にはほぼ不可能だと思いますねぇ・・
編み物はもちろん、手芸を良くやる人か、
そういうのに詳しい人が身近にいるか、
みたいな人じゃないとできないと思います。

お昼前に始めて、結局一日がかりでした・・
動画を見れるって話だったけど、HP見ても見つからなくてね。
自分のためだったらこんな面倒、しないぞぉ叫び


今テレビで昭和から平成にかけての
ニュースの特番観てますが・・

そう言えばこんな事あったよねぇ、と懐かしいのや
この頃自分は何してたっけとか、色々と考えちゃいましたにひひ
色々出て来たけど、
自分としては、成田空港関係が感慨深いかなぁ・・

一応地元で育って、物心付く頃から
「三里塚闘争を戦い抜こうビックリマーク
てなスローガンがごく普通にそこらに貼ってあったりしましてね。
子供の頃は何の事かさっぱりだったけど、
だんだん何があってどうしてこうなったかがわかってくると、
子供ながら色々と考えましたねぇ・・

聞いた話だと、見張り台を自作して頑張っていた
お爺ちゃんがいて、その方がお亡くなりになって
第二滑走路ができて、事実上終わった、って。
池上さんのお話だとまだ続いてるそうで、
ちょっとびっくりしましたけど。

もう空港できちゃってるんだから、
もうどうしようもないんじゃないかと思うんですけどね。

と、思ってしまうのです・・


にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
にほんブログ村