すべてを結婚のせいにする愚 | けいちょんチャンネル雑感

けいちょんチャンネル雑感

けいちょんチャンネル関連について

けいちょんチャンネルはけいちょんが結婚したことでつまらなくなった、などという声が結構あるのだが、自分は全くそうは思わない。好みの問題もあるが、夫婦共演動画はけいちょんチャンネルの平均からすると面白いほうだと思うし、結婚したことでけいちょん自体が露骨につまらなくなったとも思わないし、結婚前が結婚後に比べて段違いで面白かったとも思わない。

結婚したことで怒らなくなったのがダメな要因だという理屈も全然違うと思う。
"物販回への不快感の正体と「怒らないけいちょん」問題"でも述べたように、怒ったからと言って面白くなるとは限らないし、もちろん怒らなくなったから面白くなったわけでもない。

何が言いたいかというと、コメント欄でなにか不満を垂れ流している人達はけいちょんチャンネルに期待しすぎなのだ。けいちょんチャンネルはたまにめちゃめちゃ面白い動画を出す。そして調子が良い時は面白い動画が連発する。しかし、必ずしもめちゃめちゃ面白いとは限らないし、面白い動画とそうでもない動画の割合は、昔から見ている自分としては大して変わっていないのだ。

なので、あえて問題にするならば、あんまり面白くない企画をやることのほうだろう。結婚は関係ないのだ。面白い動画とそうでもない動画の割合が急激に変化した時期はあって、それはやはりけェスやけ'zをやり始めた頃だろう。けェスやけ'zに集中することで、それまでの凸のようなものが減少し、チャンネルの方向性が変わったのだ。

ただ、あまり評判が良くないけェスやけ'zのような音楽活動でさえ、
けいちょんの夢で述べたようにけいちょんがどうしてもやりたいことなのであれば我々に止める術も止める資格もないのだ。視聴者の期待に応えるというようなことはしてこなかったし、これからもしないけいちょんなので、諦めるか受け容れるしかないだろう。けいちょんカフェでアコースティックライブを行うことがけいちょんチャンネルにとってのエンターテインメントなのだ。それを求めているファンがどれぐらいいるかということは気にもとめていないのだ。