けいちょんチャンネルがやるべきショート動画 | けいちょんチャンネル雑感

けいちょんチャンネル雑感

けいちょんチャンネル関連について

YouTubeのショート動画は、収益としては大したものにはならないようだが、広告として機能する。つまりテレビで言えばCMだ。最長で60秒なので、けいちょんチャンネルのオープニングぐらいならフルで入る。なので、オープニングだけ切り取って大量に投稿してみるのも1つの手だろう。知らない人からすると、あのオープニングはわけがわからないはずなので、そこで気にさせることができればチャンネル登録が増えると思う。あるいはけェスやけいちょんカフェの告知とかに使ったって良いだろう。

ショート動画は視聴者がスワイプして次々と関連動画を見るというシステムなので、けいちょんチャンネルを知らない人に知ってもらえる可能性が高い。つまりチャンネル登録者数を増やす上では絶対にやるべきものなのだ。なので新しいコンテンツを作るというよりは、過去動画からおもしろい場面を切り取るという手法のほうが良い。

そうなってくると、これはけいちょんというよりはチャバネ松本、リンガスの仕事だ。しかしチャバネ松本は常に忙しいらしい。それでもチャバネ松本のディレクター人生で得た知識、技術をフルに生かした、けいちょんチャンネルのヒストリーがまとまった60秒の動画を1本でいいので作成してほしいところだ。

けいちょんがショート動画でできることはなんだろうかと考えると、やはり「ひとりでできるかな?」で述べたようなものになる。中でも60秒という時間の制約を考えると、モノマネや独自キャラに絞った方が良いだろう。