2023氷雪の北海道ドライブ(7日目-その2) | ぽっぽやいそじの「ひとりっぷダイアリー」

ぽっぽやいそじの「ひとりっぷダイアリー」

ひとり旅のレポートを中心に、仕事やお出かけ、時として趣味など、毎日のできごとを気ままに綴って行きますので、よろしくお付き合い下さい。

北海道ドライブの最終日、時刻はまだ14時前なので、とかち帯広空港へ向かう途中で、旧国鉄広尾線の幸福駅跡に寄ってみます車DASH!DASH!
 

 
広い平野に中にポツンと佇む幸福駅跡。かつてここを走っていたキハ22形が保存展示されていますが、補修作業でも行われているんでしょうか?周りにネットがかけられていました。
 
 
平日ではありますが、隣のお土産屋さんも開店はしているようです。
 
 
そして14時少し前にとかち帯広空港の駐車場🅿に到着車DASH!DASH!少し待つとケータイスマホに連絡が入り、これでレンタカーの返却も完了完了
 
 
搭乗する飛行機は15時25分発の羽田行き飛行機B-767がやって来ました。
 
 
私の席は35K。なるべく後ろということで事前指定していましたが、いざ座ってみると翼が思った以上に大きく、景色を楽しむにしては中途半端な席でした💺
 
 
離陸して間もなく、襟裳岬が見えました。ここからしばらくは太平洋上をフライトします飛行機
 
 
そして関東平野の上空へ。後ろの方になっちゃいましたが筑波山も見えました。
 
 
最終的に羽田空港からは京急で品川、さらに上野東京ラインの電車に乗って浦和へと帰りました電車
 
そんなこんなでハプニングも含めて色々と楽しんだ北海道ドライブですが、愛車は未だ音更で入院中病院車なので、明日帯広へ飛んで迎えに行く予定にしています飛行機これで浦和に帰って初めて今回のドライブが完了となるので、明日以降はその第2ラウンドをレポートして行こうと思います。