日帰りで群馬と栃木をドライブして来ました(その2) | ぽっぽやいそじの「ひとりっぷダイアリー」

ぽっぽやいそじの「ひとりっぷダイアリー」

ひとり旅のレポートを中心に、仕事やお出かけ、時として趣味など、毎日のできごとを気ままに綴って行きますので、よろしくお付き合い下さい。

渋川から国道17号を北上して沼田の下川田町交差点🚥を右折し、国道120号を日光に向かいます。この国道120号は全区間(沼田市~日光市)が日本ロマンチック街道に指定されていて、風光明媚な区間がたくさんあります。
 

 
途中何ヶ所か景勝スポットもありますが、時間が少し押し気味なので通過し滝汗沼田市と日光市、同時に群馬県と栃木県の境にある金精峠のトンネルまで来ちゃいました笑い泣き
 
 
金精トンネルを過ぎれば後はひたすら下り坂左下矢印車男体山や湯ノ湖を眺めながら走ります車DASH!DASH!
 
 
とはいえまだ9月の初めなので、紅葉はまだでしたもみじバツレッド笑い泣き