ゆるキャン△聖地巡り(4回目・2日目-その6) | ぽっぽやいそじの「ひとりっぷダイアリー」

ぽっぽやいそじの「ひとりっぷダイアリー」

ひとり旅のレポートを中心に、仕事やお出かけ、時として趣味など、毎日のできごとを気ままに綴って行きますので、よろしくお付き合い下さい。

伊豆西海岸の3つの町が共同で行っているデジタルスタンプラリーを終えると13ポイントが貯まるので、6ポイントを消費してスロット🎰を回します。1回目で3ポイントがヒットしたので、この時点で残り10ポイント。2回目のスロット🎰を大した期待もせずに回したところ何と、結果はこれ↓↓!!


特等賞に次ぐ2等賞が当たっちゃいましたお祝いびっくり!!


あと4ポイントが残ったので、急いで堂ヶ島にある西伊豆町観光協会の事務所まで引き返し、3ポイントを使って引き換えたのは、堂ヶ島のトンボロのチェンジングカード。見る角度によって満潮時の景色と干潮時の景色に変わるカードでした。

そんなこんなで、4回目のゆるキャン△聖地巡りは伊豆半島を一周してデジタルスタンプラリーを巡り、豪華賞品もゲットして終了と相成りましたクラッカー