天皇賞(秋)予想。 | ぽっぽやいそじの「ひとりっぷダイアリー」

ぽっぽやいそじの「ひとりっぷダイアリー」

ひとり旅のレポートを中心に、仕事やお出かけ、時として趣味など、毎日のできごとを気ままに綴って行きますので、よろしくお付き合い下さい。

それでは、秋のG1シリーズ第3弾、天皇賞(秋)の予想です。

◎スワーヴリチャード
○キセキ
▲レイデオロ
△マカヒキ・ヴィブロス

以上です。今年の天皇賞(秋)は登録段階で15頭と少なく、さらにワグネリアンとディアドラが回避したことで13頭立てと、ちょっと寂しいレースになりました​ショボーンその分、出走する馬には見る人が満足できるような白熱したレースをお願いしたいところです。

で、本命は今年春の大阪杯を勝ったスワーヴリチャードにしました。去年のダービーこそレイデオロの2着に敗れましたが、その後は古馬を相手にアルゼンチン共和国杯を勝ち、4歳になった今年も金鯱賞と大阪杯を勝つなど、成長力に富むハーツクライ産駒らしい活躍を見せています。今回は春の安田記念3着以来の休み明けになりますが、それほど割引も必要ないタイプとのことで、左回りにも実績があり、ここで本命にしてみます。

相手には去年の菊花賞馬で2000mは2戦2勝、さらに持ち時計もトップ(1分56秒9)という意外な側面を持つキセキと、やはり実績からは外せないレイデオロを中心に、5歳世代のダービー馬マカヒキと、やはり5歳世代の秋華賞馬ヴィブロスを買いたいと思います。

ちなみに、今年は来週に京都競馬場でJBCが行われるため、通常ならG1レースも1週空くところが埋まっており、11週連続のG1開催になっているんですねびっくり忘れてたわ