再び落ち込む弟子 | Factory Kakamuのブログ

Factory Kakamuのブログ

ファクトリーカカムは岐阜県の瑞浪市、屏風山の麓にてオーダーで家具を作ってます!!
幅広い広葉樹を使って制作しています。
一度ご相談ください!
www.factory-kakamu.com/

こんばんは
お弟子さんです。

はぁ~~~



…シュン




こんな事って
悲しいであります!!


弟子はどんだけ~
落ち込めばいいんですか
気持ちは下がる一方…



弟子は
ホームセンターのマスター!!!
何処に何が売っているか
熟知している

弟子8年の中で
身に付けた特技だ!!!!!!

初めてのホームセンターでも
大概スムーズに買い物ができる



そんなスペシャリストの弟子
はしごは序の口!!


KOMERI
バローホームセンター
Kahma

よっぽどの時は
サンビックス


帰り道にある
ホームセンター達




しかし!!

KOMERIにあってKahmaにない!!
Kahmaにあってバローにない!!
バローにあってKOMERIにない!!

複雑に絡み合わない3社…


欲しいものが
どの店にあるか分かっている

さすが弟子!!!

何故なら……
スペシャリストだから!!!!!!


あれは…先日の事じゃった…


帰り道
KOMERIとKahmaを
はしごする予定の
弟子がおったそうな…



直径4㍉の棒を求めに
KOMERIへ

目的の物を手にし
レンジ横のイチゴ味カプリコを買い
ルンルンでかぶりつきながら
愛車ジムニーに乗りKahmaへ

Kahmaでは
直径20㍉の
カツラ材の丸棒を求めに




だが!!!!!!



ない!!





ベイヒしかない!!





ベイヒ…





ベイヒ…





ん~ベイヒか…




ベーイーヒー






はぁ~マジかよ…
KOMERIにもベイヒあったよ…



ベイヒが悪いわけではない
とてもいい香りのするし

でも…海外ではこの香りを
嫌うみたいね

出来れば…出来れば……
広葉樹でまとめたかった
カツラの赤身で
ばっちり決めたかった…



今回の事で分かるように
それだけ
木が減ってきているということ
……なのかな?????