悪気はなくても地雷になってるかも?って行為について書きますねwまず1日目&2日目(雨凸深夜徘徊)のボス戦の後の行動についてですが、気持ちはわかるけど雨が止むまで待ちましょうねwせめて祝福が出現するまで待った方がいいですよwたまにだけど2連戦になることがあるからです。祝福出ないのがそのサイン。(1日目なら祝福、2日目ならワープゾーン)潜在の力って触れると全回復するからそのまま時間もったいないから雨の中進んじゃいたくなるのはわかるけど2連戦だった場合同行者に迷惑をかけてしまうのでw雨も晴れないから被ダメがすごいことになるしw個人的にはレベル足りないなって時に2連戦だとよっしゃって思うのでもっと頻繁でもいいと思うんだけどめったにないからwもちろん安置エリア外で乙ってもボス会場に戻れるけど乙ゲージ抱えたままになるからwこれもあわせてお願いしたいのが日中2乙とかしたまま祝福で回復しない行為も地雷だと思ってます。とくに中央砦でその行動が多いですね。だいたい(蘇るトラウマガックリ)10万ルーン前後貯まるから雨ロスしないために私は祝福にピン挿しして同行者に合図しますけど2乙したら迷わず祝福タッチしてきてくださいなwそもそも中央砦で2乙してる時点でPSが微妙なんじゃないかなw滝汗ガックリ私もぺちの目で床ペロしてるけどもw)下手な方にかぎって勢いはあるから祝福スルーするんだよなwでも3乙したらもう起こせないからw活躍するためにもちゃんと2乙ゲージクリアしてねw中央砦って北に祝福あるけど東側の川の向こう側にもある。ただ北側が火口の時は北の祝福がないから。屋上行く前にレベル上げと乙ゲージクリアした方がいいし地下ボスの祝福あいてるならそこでもいいのでw忙しいゲームだけどレベル上げたらもっと早く処理できんだからちょっと立ち止まって回復してねお願い