レベル451になりました。とりあえず見切り発車で狭間ラスボス戦に挑んできました。でも勝てない!あと少しなんだけど勝てなかった。ラダゴンはどうにかなると思うけどエルデの獣戦で冷静さをかいて残り3センチでアステールの薄羽の戦技みたいな星雲攻撃に巻き込まれて乙った。うつしみも元気だったから的確に動いてれば勝てたはず。主な失敗は第2形態しょっぱなに馬復活と遺灰召喚ボタンを押し間違えて遺灰を帰還させてやり直し。焦りすぎて見間違えたのが敗因。星雲攻撃なんて楽勝に避けれる攻撃なのに騎乗中で近すぎすぎて距離感を見間違えちゃった。プレイスキルなくても攻撃さえちゃんと避けれたら勝てるはずなのでもうほぼ操作ミスだけの問題かもしれない。今回ラダゴンに執拗な追撃されて何度か乙ったんだけどある程度回避できるようになったのとうつしみにタゲが移るのが早ければ大丈夫そう。まずはステ振り直しを何度かし直して調整しました。信仰特化だけで行こうと思ったけどやっぱり出血があった方がスピード勝負に持ち込めるから改めて再ステ振り直ししたんです。なにせ8週目だから敵の攻撃1つずつが重すぎる。ワンパンまではいかなくてもエルケモの連続攻撃とかに巻き込まれたらほぼワンパンと大差ない。回復瓶の割り振りも微妙で戦技や祈祷を使いたいから精神は手厚く振ってるけどぎり足りなくなりそう。そしてなによりも今作戦はうつしみちゃんがどんだけ長生きしてるかでも成否をわけるため諸事情を鑑みての装備がこちらです。まず大ルーンはやっぱりモーグ。マレニアだと回収できずにうまく活用できなかったので。ゴドリックはまだ取って来てないW装備はなるべく防御力が高いもの。頭は白面。タリスマンは竜印の大盾、集う信徒の誓布、黄金の編み髪、大盾のタリスマンです。盾は指紋石から神聖な聖樹紋大盾に変更。物理防御100じゃなくなるけど聖攻撃カット率を高めました。武器なんだけどうつしみには祈りの一撃をつけた重厚なグレスタで注意をひきつつ回復してもらってこちらは大いなる彼方の杖で祈祷と魔術を使います。ただやっぱりテンパって青いタヌキ状態になるから想定通りに使いこなせてませんWバフ系は火よ力と黄金樹に誓って、王たる聖防護とか使えたら使う。攻撃はラダゴンは遠くから黒炎(グレスタの出血とでそこそこ効果的)、エルケモは側面に張り付き蟲糸。蟲糸の槍も使ってみたけど蟲糸の方がよさそうな気がする。霊薬は真珠色の二種で被ダメカット。カニやぬもり石、生肉団子も持ち込みました。あと少しで勝てそうなので日を改めてまた挑戦してもいいけどしずくの幼生は温存したいからどうなるかしら。今のステータスでも王朝レベリングとか探索に支障はでないと思うのでまたレベリングに戻るかもしれません。なによりも別ゲー配信が近いからまたしばらく攻略が中断すると思います