レベル102の覚者茄子ちゃんで逝く4週目で初めてポーンの行動にイラっときちゃってとりあえず解雇しました。もちろん一時的なものなので再雇用したけど滝汗

 

 

なんでかっていうと崖ジャンプの邪魔になったから。高所恐怖症だからそもそも崖ジャンプはやりたくない。でも「太陽の花」が咲いてるのはそこだけだし贋作する資金もないから1週に1回の採取をやりたかった。

 

 

跳ぶぞ~跳ぶぞ~って集中してる時に横からごちゃごちゃ言われるのも嫌だし進行方向に立ちふさがるのはもっと困った。おかげで何度も失敗しては崖まで戻って来ての繰り返しで日が暮れて・・・時間切れになっちゃったあせる

 

 

だから一度リムに戻ってサポートポーンとはお別れしてメイポはやむなく連れてった。さすがに愛着あるから投げ込むのはできないんでショボーン

 

 

迷子だから先導してくれるのは嬉しいけど前を行ったり来たり横切るのはけっこう気になる時もあるし。同じセリフを繰り返したりさっき登って来たハシゴの先が地下ですよとかボケたことを教えてくれるのもなんだかなあ~~あせる

 

 

崖ジャンプは成功してお花はゲットできてよかったけどね。どうもフロウティングを使いこなせない。ダッシュジャンプの方がマシかなあ。

 

 

フロウティング下手だからいくつかの場所で契りのメダルを取るのは諦めたガックリ

 

 

このゲームはポーンがいてくれるから楽しいと思う反面つい犠牲を強いちゃう場合もあって己の浅はかさを思い知ることもあるのよね

 

 

さっきも黒呪島でミミック対策でポーンに宝箱を開けさせたらミミックだったから退却しちゃった。確定ミミックの宝箱なら場所を覚えておいて通り過ぎることもできるんだけど。全部の場所を覚えてないしなあ。かといって一人で探索できるほど肝が据わってないからやっぱお供にはついてきて欲しいし~~あせる

 

 

ポーンも使い捨てにはしたくないからなかなか先に進まない。とりあえず虚ろの鍵は手に入れて探索はしてますがね。

 

 

どのみちまだまだレベル102だから先は長そう。∞にしたい~~お願い

 

 

ストーリーの方はリム稼ぎしたいから竜征任務は終わらせたけど領王にまだ会ってない。あのオッサンのお使いなんかやってる場合じゃない。

 

 

もちろんジュリアン様には会いたいけど~照れいくつかのサブクエでお姿は見かけたけどまだまだ再会はできない状況です

 

 

そうえいばジュリアン様の好物の祭事パイってレイナードから買ってますが日記の切れ端を渡しちゃうとレイナードが消えるらしいので渡さないでよかった~あっぶね~滝汗このゲームってささいなミスでサブクエが失敗したり人物がいなくなったりアイテムが入手不可になること多い気がする~~。

 

 

フォー二バルの娘シモーヌから金の彫像(本物)を貰えるかどうかとかは有名だけど他にも主人公の匙加減で有罪無罪が決まって運命が大きく変わっちゃうフォー二バルがドラゴンを瞬○できる「会心の矢」を販売してるとか。フォー二バルから頼まれて立ち退きに協力するかしないかで相手家族の命運が決まるとかあせる

 

 

そういえば私の場合カサディスに近いからって理由と魔導書を譲ってもらえるって理由で盗賊の親分のモールさんから友好の証を貰ってる。メルセデスがDDDAのマキちゃんならモールは閻魔大王ってイメージね。ドクロ欲しがるやばいおっさんだけどあせるでも女盗賊よりはマシかなって思ってるから女盗賊はビシバシ倒してたんですよ。そしたらうっかり女盗賊のボスを倒しちゃったらしく砦の宝箱開けに行ったら襲撃されちゃった。別に女ボスは倒す気はなかったんだけどなあ滝汗なんか吹き出し出してたお姉さんをボコったらボスだったみたいで。まあしかたないか。

 

 

このゲームって好感度も引き継ぐみたいだから毎度味方してるメイソンやフォー二バルからの信頼が厚くてえぐい。そんな目でおいらのこと見ないで~~滝汗

 

 

マクシミリアンもピンクオーラ発してるもんな。実は1週目では領王を倒したからめっちゃ怒らせちゃったのよ。でも2週目で宿屋の親父に惚れられてしまってジュリアン様を諦めきれずに城に出入りできる状態を維持しなきゃならなくなって虚しき凱旋をクエスト失敗状態(領王生存)で終わったせいなのかマクシミリアンの好感度が下がらなかったのかもしれないなって。しかもあの人竜征任務で必ず会う相手だから回避できなくね?あせる

 

 

宿屋の親父回避のためにカサディスの宿は使わないようにしてるけど今度は領都のアッサラームが来ないか心配。今のところそこまで好感度ないみたい。金欠で領都の宿を利用してこなかったからね滝汗

 

 

もろもろのこと考えるとさポーンの挙動もだけどいきなり会話で好感度上がって「お前じゃねえよむかっ」な相手から好かれたりトラップ多すぎるゲームだなあって改めて思った。それがこのゲームの醍醐味でもあるんだけど~ニコニコ

 

 

 

私このゲームかなり好きですねドキドキ