まずは先日の釣り大会から
あ、これスイカゲームでスイカ作れた時の~~(これまでスイカ1個を2回成功)
スイカゲームでスイカ作れた歓喜を推しと表現してみた
じゃなくって~~こっち
川で大物釣れるといいね(ぐでたまちゃんのセリフを住人に仕込む島ヌシ)
ビアンカさんにはラーリーラリルラ―、他(誰のセリフか忘れる薄情な島ヌシ)すやりんちょしま~す、おはようございません、などを実地中
今日もがんばろうね~ギーガー君
雪原をキーンと走るラブリーな推し&サンリオ家具
釣り大会を満喫した後はお腹すいたみんなでお寿司屋さんごっこしてみた
八大地獄のお寿司屋さんのイメージ
地獄だからキャッチアンドリリースじゃなくて釣ったら食べる
金魚草のおぎゃ~~~はトラウマ
最初のイメージがこれだったんだけど、ここ最近ちびっこ達が居眠りリアクション多すぎん?と我ながら思いその後変更しましたきっとサビ抜きだね~
大将ギーガー君の握る渾身の寿司を召し上がれ~
ヘンリーさんもデート中によそ見されてがっくりするヘンリーから美味しそうなお寿司に感動するヘンリーにさりげなく変更してます
次はいよいよ美術品のコンプリートの件です
パニーの島でツネキチから美術品を買えるようになるまでも長かったけどほぼ毎日通って美術品を買い翌日更新されたらまた買う日々
お目当ては最後のピース「しなやかなめいが」の本物でした
幾度なく贋作をつかまされ4980ベルをどんだけつぎ込んだか涙なしでは語れないよ
気が遠くなるほどツネキチに貢ぎまくりやっと昨日本物を手に入れることができました(ポストも満杯だから住人さんの手紙、ハピホ、通販で消えないように収納整理したわ)
よし受け取るのは万全だ。後はちゃんと受け取らなきゃ~と忘れないように誓ったもんな
しなやかなめいがの贋作は見返り美人が大きく描かれてるので本物は見間違えようありません。見た時は感動しました
でしょ~~でしょ~~
これまで地道にコツコツ虫、化石、魚は寄贈済みなので本当にこれで博物館への寄贈完了です
ついにレジェンドになってしまったか
こちら最後の絵画が飾られた美術館
この感動を祝してパニーの島で画像とってきました
日本庭園をイメージしたお部屋にしました
わ~いやった~~と無邪気に推しと喜ぶ図
そして美術品のコンプリートで忘れちゃいけないのが博物館のポスターですよね
他3つのポスターはすでにゲット済みですが今回もフータさんから翌日ポスターが送られてきました
こちらが美術館のポスターです。実際ありそうな素敵なデザインです
4枚のポスターの鑑賞会の様子をパニーの島で撮ってきました~
いつか、いつかきっと手に入る。そう信じてツネキチ通いした甲斐あったわ~
美術品のコンプはともかくベルがかかりますが、パニーの島(もしくは自分の島)でツネキチから美術品を買うだけ。とくにパニーの島ではたとえばローランの絨毯は更新に1週間かかりますがツネキチは毎日1つしか美術品を買えないかわりに買った分は翌日更新されるのでまた買うだけ。贋作でも本物でも欲しい方をともかく買えばいいと思います。(美術館のコンプを狙うならなるべく本物を集めたいけど贋作しか並んでなくても更新のためにともかく買う)あと見落としがちだけど住人さんからプレゼントされることもあるのでこまめなポストのチェックもしてね。だいたいちびっこ住人から琥珀やの化石もらう機会が多いけど
たまに持ってない本物の美術品を貰えることもありました。住人さん勧誘のためにキャンプ厳選するならついでにツネキチチェックしてもいいかもね。
ともかくこれにて博物館コンプリートできました~