そろそろ次のボス戦っぽいしここらでレベル底上げすることにしました。

 

 

アルケ大修道院にはこれまで出てきた中ザコがいやらしい配置でそこら中に出てくるんよガーン

 

 

壁の仕掛けに押し出されそうになったりするし。事前に攻略動画見ててよかった~落下乙は嫌だ~~えーん

 

 

建物の最下層?では大博覧会にもいた中ザコ戦もあったけど持っててよかった「アイギス」ですよ。これの盾チクでなんとかなりました。

 

 

三位一体のドアも発見。クイズ王とも会えました。コイツがベニーニの家族を××したってやつだったのか滝汗

 

 

他にも会話可能なNPC(実験体826?ごめん忘れたんでネット調べですあせる)から「幸せ」のゼスチャーもらえたし(沼にいるNPCマネキンとの会話で使用可能)アカギツネの弟?クロネコとも再会できたので「金貨の実」をあげました。目、よくなるといいね。あの姉弟は小悪党だけど姉弟愛もわかるし無事生き延びて真っ当に生きて欲しいわお願い

 

 

基本的に主人公は大事なんだけど、一応人間の方が大事だってスタンスでいたいのよ。だからうちのクラットでは「生存者」「ベルの友人」「フクロウ医者」「こそ泥イタチ」などは放置しています。たんに勝てなかったからってのもあるっちゃあるあせる

 

 

 

ってことでボス戦で負けたくないので今はレベリングしてます。遺跡でレベリングしてた敵と同じタイプなんだけどこちらの方が獲得エルゴが多い。いろいろつけて1569エルゴも入るし照れドキドキこの敵は「まばゆいエルゴの破片」700エルゴ相当も落とすからかなりレベリングしやすい。しかもごくまれに「おぼろげなエルゴのクリスタル」5000エルゴ相当も落とすしもはやレベリング専用の触手男かもしれん。スタゲも目の前なのでしばらくここにいようと思いますウインク