当初は通常エンドの予定だったんですが、5週目にやりたいキャラができてしまったためとりあえず終わらせることにしました
狂い火の王で得た外観が次週まで引き継げるかどうかわかんないけど「その状態の外観」にしたかったってのが第一の条件
それに考えてみたらクライヴって炎のドミナントなんだしエルデンリングで炎といえば狂い火の王っしょ
一石二鳥だし~~
5週目はキャラ変する予定です。実は今switchの結合男子やってまして、そちらではまだ実装されてないキャラなんですが、クライヴのデータを引き継ぎやろうかなって。鉄の志献官「鐵仁武(くろがねじん)」でやりた~い
鐵といえば全身を覆う錆が印象的なので狂い火の外観で代用しよっかなって
といわけでクライヴのエンド後に変身したいと思います
で、肝心のクライヴですが王都ローデイルで狂い火受領後は即巨人山嶺に行きました。
いつもなら火の巨人戦はアレキサンダーと共闘するんだけど、今回は時短したかったのでラダーン祭りに参加せずに遺灰(うつしみの雫)と二人で火の巨人戦やりました。
ラダーン祭りで怪我したアレキサンダーがゲルミア火山→巨人山嶺に移動して火の巨人で共闘ってのを割愛したの。
利点としては火の巨人の体力が減るんじゃなかったかな。あとトレントも呼べるし。
ラダーン戦では祈祷振りにステ振り直すので今回は雫の幼生温存のためにあえてラスボス前にやりたくなかったってのもある。
火の巨人は1乙しましたがなんとか勝てました
その後ファルムアズラに行きベルナールさんと神肌のふたり。睡眠壺も使いますが効きが悪いし、片方寝かせておきたいのであえて二人で削り、半分くらいになったら改めて遺灰を呼ぶようにしたら乙なしで勝てました
マリケスとギデオンも乙なしのこっそりニーヒルで勝利
ホーラ―ルー戦ではネフェリ&シャブリリを召喚、うつしみの雫もあわせて4人で共闘できました。今回は前半はアローレインで削ってたけど協力者が乙そうだったので氷槍をつけた冷たい神肌剥ぎで倒しきれました。
ホーラルー戦では攻撃受けちゃって遺灰呼んだ時点でHPが残り5ミリくらいだった。やばかった~~ミリ残りできてよかった~~
ラスボス戦の前に祈祷にふり直して、ゴドリックの大ルーンも装備しました。
ラスボスも乙なしで勝てたけど神秘削りすぎて血河使えず焦った~~
うつしみちゃんに血河ぶんぶんさせてタゲって貰えませんからね
しかたないから両手に聖印(右手が神狩り、左手がパッと見炎っぽく見える竜餐)
いつも通りラダゴンは黒炎、エルけもは蟲糸ぶっぱで勝利できました
というわけでクライヴは狂い火の王になりました~~
次は8週目ヤコポは保留にしてクライヴのデータ引継ぎで5週目、仁武で4週目の残務処理&5週目の準備をやりたいと思います。楽しみ~~仁武は刀使いたいな