Switchより先行になりました。五ノ蝕「双面」海咲パートをクリアして、現在は六ノ蝕「月守歌」を流歌イージーモードで鋭意攻略中です。海咲は深青の踊り子(風水着)衣装、流歌は深緑のチャイナドレス姿でやってます。
それはさておき問題勃発ですよ。
これで2度目なんだけど、またもやピアノの鍵盤でメロディーを奏でることになってしまい詰んでしまいました。
怨霊よりも恐れていたのはまさにこの操作なんですけど。零は怖いゲームだと思うかもしれませんが、うんにゃそんなことないっす。
ムカつく怨霊を前にしたらアドレナリンバクバクで戦闘モードになるから怖いなんて思ってる暇ないし。
過去作に比べたらイージーモードだってあるし~迷子防止に関係ない区画は閉鎖されてるからほぼ一本道だし~
ただ問題がないわけじゃない。たとえば前回も触れたけどAボタンで「調べる」判定のシビアさ。ドアを開けるか近辺のアイテムを回収するかが混乱しちゃう。さっさと拾えよ!!って何度突っ込んだことか。
歩いてるのか走ってるのかわからないほど牛歩な移動速度にもイラつく~
狭い部屋で右往左往しながら「怨霊ワープしすぎだろ」問題ってのもある
恒例のモノクロ画面の怨霊と追いかけっこもあるし
でもなによりも嫌なのが「ピアノの鍵盤入力してね」ですよ。これあるから今作買うの躊躇ってたくらい。
まずこんなメロディーですよ、ってのが流れるんだけどそれがかえって混乱するし。ざっと楽譜見せてくれたらいいのにちょっと間違うと「こんな曲じゃない」って最初から弾き直しだから全体がわからない。考えちゃダメなのよ、体で感覚で覚えなきゃなんないのよ。でも事前にわかればボタンをどっかにメモッとけるのにそれもできない。一番最初だけ通しで弾いてくれるけど、「わからん!!わかりません!!
」音痴なめんなよ!!
ってくらい腹立つ~~~
怨霊より怖い音楽の時間ですよ。マジで詰むかも~~~
って進捗状況ですね、はい
追記
有名な実況者さんがちょうど同じパートやってる実況動画を見て正解判明したわ。(あちらはswitchだったみたいだけど今回私はプレステ4ね)
六ノ蝕「月守歌」ピアノ正解L1上□上上〇×上でした~
上が二回連続だったのね。なんか違うと思ったけどわかんなかったわ