久々の零なので楽しんでプレイ中ですが・・
今は一の蝕 音連れ 水無月流歌(メーンヒロイン)でやってます
アクションは苦手なのでイージーモードですがすでにゲームオーバーになってしまいました
舞台が朧月島の麻生記念館かな?なので広い。ただルートに関係ない扉は封鎖されているためほぼ一方通行なので迷子にはならないんだけど、ランダムなのかわかりませんが怨霊が出現すると扉から出られなくなってしまうため、場所によっては狭い部屋で神出鬼没の怨霊相手にしないといけないので早詰みそう。
イージーモードだから最初から回復アイテムも持ってるんだけどなくなる~~
浮遊霊とか地縛霊を撮影して稼がないとポイントと交換して回復薬なども追加で買えませんからね。
わりと操作に苦戦してるしシャッターチャンスが微妙なので(射影機もまだまだ強化前)大変です
行燈がセーブポイントなんだけど手動で任意のタイミングだけでなくオートセーブも対応してるのでどちらでロードするかも微妙。さきほどゲームオーバーになる前に確かに射影機のパーツ(2個目)を手に入れたはずなんだけどオートセーブデータをロードして再開したら手に入れていない状態みたいでした。どこで手に入れたか覚えてないので困ったなあ
アイテムを調べて手を伸ばすとたまに霊に手を掴まれるはずなんだけど、イージーモードだからか今のところそのエフェクトはないようです。
射影機も弱いし回復薬も温存したいから怨霊との戦闘は慎重にしないと即詰みになるかもしれません。
あとやっぱりけっこう怖い。怖いんだけど操作に手間取って肝心の恐怖演出とか見逃してそう。もったいないなあ
零濡鴉の巫女をなんとかクリアできたのが嘘みたい。昔なんて楔が追いかけてきてたって平気だったんだけどなあ
とりあえず操作に慣れるのが先だけどイージーモードだからなんとかなるっしょ