というわけで恒例のレベリングしてます。
ただ迷子になったら嫌なのでボス部屋の前のセーブポイント周囲のザコでレベルアップしてるんだけど、もらえる経験値少ない・・・ケチ
ついでに操作の練習もしてますが、50回に1回くらい成功するくらいで、やっぱ化勁は苦手ですね。張梁は巨体だから的としては大きいけど、ザコとは火力が違うし
攻略動画ではガードすればいいって情報もあったけど、スタミナゲージがオレンジになって硬直状態になるからガードしっぱなしは微妙
攻撃しないと青ゲージにならないでしょ。
とりあえずレベルは31になったので張梁戦再挑戦してみたら確かに手ごたえはありました。R1と△だったかな。飛んでからのジャンプ斬りで張梁に一方的にダメージ与えられたので第1形態はあっさり終了したんです。
ただ被ダメージが大きすぎて1回150しか回復しない回復瓶3本を使ってしまったので、共闘NPCが休憩タイムになる第2形態開始早々乙てしまいました。
あの子なんなん・・(攻略動画でエンディングみたので○○様だってのはわかったけど、今はただのガキですわ)
それはさておき、レベル31とはいえ最序盤の張梁戦なので武器強化もできない。予約してたから朱雀&白虎の装備もらえたけどなかったら完全詰んでたわ
いや、すでに詰んではいますね、はい
体力とか416しかないし~回復瓶も3本だけて・・マジかよ~~
一応ね、文字は大きく表示させたんだけど、あいかわらず見えづらいしなんなら端っこ見切れてるし?
知りたいのは押すボタンじゃなくて押すタイミングなんだわ。これだけは自分の感覚だからどんな攻略サイトでも伝えきれない大事なポイントなんだわ
光栄は三国志にあぐらかいてるし、テクモも初心者向きじゃない玄人向けのゲームばっかり作ってるイメージあるけど・・気のせい?
スタイリッシュにこだわりすぎたせいでボタン連打しっぱなしで疲れちゃうんですけど
え?だってマジで来るザコ来るザコ全部に化勁なんかしてたら(特殊モーションがうざい)気合入り過ぎで疲れませんか??
適当でいいのよ
しかもなんかバグもちらほらありますね。前回張梁の部屋でエラーメッセージ出てたし、今日もザコがフリーズしてました
やばくない?めりこんでるんですけど~
ほぼデフォルトです。キャラクリはいい感じなのに~~
肝心のゲームがなあ・・このままだと今年のキングオブゲーになるかも
とりあえずもう少しだけ頑張ります。いつか張梁倒せるといいわね