は~悪夢のマリケス戦とホーラ・ルー戦は忘れよう。めっちゃ大変でした
ホーラ・ルー戦ではネフェリと共闘できたけど、私だけなぜかボコボコにされたし、うつしみ呼んだ直後に瞬されたし・・・は~~
やっぱりこちらのレベルが高いからなのか過剰にタゲられてる気がしますね。やめて~レベル高いだけのザコだから~~
結局聖樹兵呼んだんだけどあの子達弱い(強化不足かな?)
とりあえずなんとか勝てたのでいよいよボス戦にあわせてまたもや祈祷戦士に逆戻りしました。
なんかいつものことだけどアプデが入る前にサクサクやろうって思ってさ
ラスボスは祈祷でしか倒したことないので、筋力と技量も削り、生命、持久、神秘に手厚く振り、信仰値は99にしました。
使う祈祷は最初だけ「王たる聖防護」でおなじみの「火よ、力を」ラダゴンは黒炎、エルデの獣は蟲糸で対処。
いかに遺灰にタゲってもらうか&しぶとく生き残ってもらえるかが大事です
武器もあれこれ持って行っても結局使いこなせないから、今回は思いきって神狩りの聖印+25を所持状態でうつしみを召喚しました。(一応黒き刃+10持っていきましたが使いませんでした)盾は先ほどと同じく獣紋の黄金盾+24。
さすがにラスボス戦なので温存してきたルーンの弧を使用。安心感ある~
霊薬もいつも通り青色の秘雫&真珠色の泡雫です。飲むタイミングはエルけもがエルデの流星とか使う直前。今回はなぜか私の方にリング攻撃があんまり来なかったけど流星はしっかり来ました。
タリスマンは「腐敗翼剣の徽章」「集う信徒の誓布」「竜印の大盾のタリスマン」「聖竜印のタリスマン+2」
こちらは安定した立ち回りで乙なしで勝てました~
レベルは327でステ振りはこちらです。生命60、精神41、持久70、筋力45、技量30、知力20、信仰99、神秘42これに加えてゴドリックの大ルーンの補正+5や防具でさらに加算されてます。
ラスボスの火力はチート級なのでこのステータスでも油断したら即乙しますからね。やばすぎるだろエルデの獣
防具は頭部のみ銀雫の仮面で残りは二アール装備でした。
ラスボス無事倒したわけですが、エンディングはさてどうしよう。
今回修復ルーンは完全なる修復ルーンとシ王子の修復ルーンを用意してたのでシ王子エンドを迎えました。
敵が固くなってるし4週目が不安になってきたけどやる予定です。3週目ではまだマレニアとかも残ってるので余力があればやってから4週目に行こうかな