カタリナの騎士ジークバルトと再会かと思いきや中身はパッチだったわ。
エルデンリングでも癖の強いキャラだったけどこっちでもなんですね
ジークバルトさんは井戸の中で元気だったけどパッチから買った鎧一式けっこう高かったです(あの姿を見ると赤いお野菜の人とか思っちゃうけど、エルデンリングでのライオネルさんの風貌で中身はアレキサンダー気質みたいですね。好感度高いわ~~)
とりあえずボスは結晶の古老と深みの司教たちを倒しました。どちらも残り火状態でNPC召喚できたので助かる~~
いらないソウルも売っぱらってレベリングしたら45になったわ。攻略動画を見ながらやってるので今のところ順調ですが、ステ振りとかは変えてるからどうなるかな~
生命、持久、筋力、技量に振ってます。まんべんなく振るより特化した方がいいんでしょうね。
エルデンリングは戦技多用してたからFPも欲しかったけど、ダクソ3は完全にR1での攻撃だけになってるから青瓶なしで赤瓶だけに振ってるので回復もある程度確保できてますが、強化(+強化ね)できてないから回復量が微妙。
武器は今のところ炎のロングソード+4のままですね。侵入NPCの持ってた棘直剣がいいらしいのでそっちも強化しといたけど・・・
あんまり武器を選ぶ楽しさはないかもね
あと虫とかマジでキモイ~~やめれ~~
聖堂周辺は王都ローデイルっぽいですよね。落下しないように気をつけないと。インプに似たモンスターも出てきたしなけなしのソウルを無くさないようにしたいですね
あ~あとあれだ。NPCといえば一人フラグ折れたっぽい。従者にした人の後任のキャラから塩対応されました。たぶん「黒い穴」を癒してシワ改善したのがまずかったのかもしれない。理由はどうあれあのシワはほっとけない「王の証を捨てたからもう従者じゃない」とか言われちゃったけどしかたないか~~