お砂糖大量に使うから下手したら成人病まっしぐらのドキドキ感

 

 

とはいえお砂糖の量を少なくすると焦げてカラメルになっちゃうからある程度の量が必要だと思います

 

 

そして「これはりんご」「これはりんご」と言い聞かせながらついつい食べたくなっちゃうりんごアメを何度目かで作ってみたんですが、アメが固まるかどうかの手順を省いたらとんでもないことになってしまいました。

 

 

アメってそもそも高度な技術が必要なものですが、砂糖+水をレンチンでアメにできるからかなり簡単な工程なはずなんですが・・

 

 

素人のアメなんてヤバいって改めて思いましたガーン

 

 

これまでの失敗としては「厚みにムラがある」「硬くて歯が欠けそう」「とがったアメで口の中を怪我」などでした。ガーン

 

 

でも今回の失敗が一番やばいかもしれません滝汗

 

 

アメが固まるかどうか確認を怠ったまま、いつもどおりりんごの皮面だけにアメをつけて完成した後、食べてみたら・・

 

ガーンガーンガーン

 

口の中で恐ろしいことが起きました。ビニールのようにぐにゃりとして粘着力のあるキャラメル状のアメが歯にくっついたんです。下手したら上下の歯がくっついたりうっかり飲み込んだらつまっちゃうかもしれない。歯の詰め物だってとれちゃうかも。

 

 

熱いお茶を口に含んで溶かしたらアメをとることができたけど、怖かったです。ガーン

 

 

というわけでお手軽に作れるけど失敗するとちょっと大変なことになっちゃうかもなってお話しでした。