「おい!」
するとライザール様が焦ったように口をはさんできた。
事情はよくわからないけれど、どう応えるべきかしら?
『・・・これは個人的な『願い』とかじゃないわ。この国の将来のために『私達の力』でできることをしましょうって前向きな検討をしたいだけよ』
願ってどうにかなるものだとは思えなかった。
するとあっさりと納得したのかアラム様は頷かれると、先ほどとは打って変わった様子で続けた。
「そうですね・・・簡単ではありませんが、貴女が王妃となられたら可能なこともあるのではないでしょうか。私も宰相として微力ながらお力になれるかと」
ライザール様も迎合するかのように頷かれた。
「そうだな・・王妃自ら率先すれば良い手本になるだろう・・・そなたにその覚悟があるならば・・な」
試すようにそう言うとライザール様はこちらを見つめた。
結局いつだって試されるのは私の覚悟のようだ。
安全な場所からならなんとでも言えるものね・・・だけどもし、王妃になれば可能性は広がるのかもしれない。
結論は出ないまま朝食は終わってしまい、宰相は退席してしまった。
だけど有意義な話し合いの場を持てたのかしら?
簡単な問題じゃないけど諦めたくないわ。
パンがないならお菓子を食べればいいのに・・なんて思えないもの
それにしても、アラム様ってやっぱり謎めいた方だったわね。
店主さんかもって思ってたけど・・やっぱりわからないわ。
あれこれ考えていたらライザール様が声をかけてきた。
「先ほどは冷やりとしたが、アラムに安易な『願い事』はしない方がいい。後悔したくないならな」
それはどういう意味かしら・・?
でも聞き返せる雰囲気ではないわね。
だから頷くとライザール様はどこか安堵した様子だった。