まずは本日のギーガーちゃんラブ

あつ森 ハピ森 ギーガーちゃんこの角度が萌え

かわいい照れラブラブ

 

合図おくっちゃうとお顔の角度が固定されちゃうのでこっそり撮っちゃったドキドキ

 

この角度のギーガーちゃんマジかわいいわ~ラブ

 

そしてあのシェアハウスコンビは今日も仲良しだなあニコニコ

 

シェアハウスだけど・・ちょっと失敗したなあってのが今回の案件

あつ森 ハピ森 ラッキーいた!!

ラッキーちゃんだ!!!!びっくり

 

私この子会いたかったの~お願い

このセリフだけではいまいちわかんなかったので安易に引き受けたんだけどあせる

 

後悔しても手遅れ~~ガックリ

あつ森 ハピ森 ラッキーちゃんのご希望

お!って思ったのこの段階ですね~滝汗

 

そうです!以前別荘ご案内したナイル様と相性良さそうだな~って

でもこの段階ではもうシェアハウスの提案できないしあせる

 

ラッキーちゃんが指定した家具って全部ナイル様の別荘にあるし

イメージもほぼ一緒だからシェアハウスご提案したかったなあ

‥残念ショボーン


あつ森 ハピ森ラッキーちゃんかわいい

めっちゃかわいいラブ

あつ森 ハピ森 ラッキーのお部屋完成

このお部屋の内装もナイル様とほぼ同じだったんだけどなあ~

 

ということもあったんだけど・・本日は4号様もご案内しました

あつ森 ハピ森 ヒーロー乙女4号参上

1号2号3号4号全部同じ島に案内しちゃった~ニコニコ

もっともヒーローものは世界各国に散らばってて有事の際だけ集合って方がかっこいいかも~お約束ですよね~

 

 

ということでここからはあつ森の話題ですが・・

あつ森 溶ける雪だるまの哀愁

最期の雪の大結晶くれた雪だるま1号・・切なすぎる~~えーん

 

で本題ですが・・・またもやライザール様のお部屋を模様替えしました。

 

あつ森動画を拝見したんですけど柱との合わせ使いでヒカリゴケのウォールステッカーをマイデザで使用すれば窓が簡単に作れると知り私もやってみましたウインク

 

ちなみに窓は適当に描いた自作です滝汗

これ思った以上に簡単だったんだけど・・

素材集めが一番大変かもしれませんガーン

 

タクミライフの事務所のある島の高台やかっぺいツアーでツルとヒカリゴケの島にいけますが、ためまくったヒカリゴケが全部消えて足りなくなったのでキッチンで雪の結晶にリメイクしてたぶんを剥がして使いまわしました。

 

1枚で1窓作るのにヒカリゴケが5個だったかな・・?いります。

さらにマイデザにするためにはリメイクキットが必要なんだけど・・こっちもかなりの数の用意が必要でしたガーン

 

さらに石もいるかな・・今回は大理石の柱を用意しました。

柱を立てるため一度置いてあった家具をずらして手前に寄せました。

 

もともと砂漠のかべがみをアクセントウォールにしてたので窓から景色眺めてる感じが一層出ましたニコニコ


あつ森天蓋ベッドはドレープで

ライザール様の寝室だけにシリーンちゃんの化粧ポーチは置きたかったのでドキドキ

 

天蓋付きのカウンターからパウダールームのブースに変えて、

さらに天蓋付きのベッドにできなかったのでドレープを天井に飾りました。

 

柱が入る分お部屋が狭くなったけど十分に動けるスペースは残りました。

あつ森 ヒカリゴケのウォールステッカーで窓

この白いボタニカルなかべがみお気に入りのひとつなんだけどシリーンちゃんのお部屋から持ってきちゃった。かわりにあちらにはウェディングなかべがみ(白いカーテンのかべがみ)に変えました。

 

 

根気とベルと素材はいるけど初心者ですが簡単にできました。

あつ森 マシュマロをカラーコットン見立て

ガラスジャー(マシュマロ)も化粧ポーチの横に置くとカラーコットンに見える?

 

途中で材料が足りなくなりそうになりリメイクキットを買い足しにタヌキ商店に行ったり「お仕事に行く」でタクミライフの高台まで行ってヒカリゴケ回収したりしながら最後の1ピースはキッチンの窓のステッカー剥がして間に合わせましたあせる

 

しかもちょうど今日行ったかっぺいツアーがツルとヒカリゴケの島だったので運が良かったなあニコニコ

 

十分に在庫があるならともかくちょっと足りないかもって時はなるべくタヌキ商店が開店してる時間にやったほうがいいかもしれません。

 

ヒカリゴケ全部使いきったんだけど・・実は敷地内の庭にも植えてたんですよ。

 

たださすがにそれは回収しないでおきました滝汗

あつ森 ヒカリゴケのウォールステッカーで窓正面

この窓全部ヒカリゴケ素材だけど・・電気消したらどうなるのかな・・?

 

今度試してみようニコニコ